マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

.NET CoreのDockerコンテナ化に必要な検討事項。

詳細

プログラム

ファイル

プロジェクト出力に含める。

プロジェクト出力に含めると、
Dockerfileの以下コマンドでコンテナに出力される。

RUN dotnet publish -c release -o /app
...
COPY --from=build /app ./

埋め込まれたリソースに変更する。

埋め込まれたリソースとして埋め込む。

Dockerfile

開発用から本番用に切り替える。

必要なファイルを指定のパスにコピーする。

通信

外部通信・内部通信

外部通信か、内部通信かを検討する。

HTTPS化

設定

URLから仮想ディレクトリを削除する。

コンテナの場合はルートディレクトリは仮想ディレクトリでない。

パスをLinux使用に変更する。

環境変数で設定を上書き可能にする。

参考

以下を比較すると良い。


Tags: :.NET開発, :.NET Core, :仮想化


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS