「マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
目次 †
概要 †
インターネット経由で、イントラ内部の「リモートデスクトップサービス」に「RD接続」しなければならない場合、
セキュアなネットワーク インフラを構築する必要があるが、「RDゲートウェイ」によって、VPNなどのセキュアなネットワーク インフラを構築せずに「RD接続」可能になった。
- RDクライアント6.0以降が必要。
- RDP over HTTPSを使用して、VPNを構築せず、インターネットからアクセス可能になった。
RDゲートウェイ + NPS †
- また、「RDゲートウェイ」では、
- RD接続承認ポリシー(RD CAP : RD Connection Authorization Policy)
- RDリソース認証ポリシー(RD RAP : RD Resource Authorization Policy)
を組み合わせ、制限するセキュリティ機能を搭載している 。
- これらの機能はネットワーク ポリシー サーバ(以下、NPSと略す)から提供される。
なお、「RDゲートウェイ」のサイトを立ち上げるために、IIS、NPSをインストールしておく必要があるが、
これは「RDゲートウェイ」のインストールの際に、合わせて自動的にインストールされる。
管理 †
「RD接続」一覧から以下のオペレーションが可能である。
Tags: :Windows, :仮想化