Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki
目次 †
概要 †
業務プロセス フローにって、
ユーザは定義されたステージを経てプロセスを実行することにより、
- 組織の標準的な運用手順を順守できる。
- 組織の標準的な運用手順を短期間で習得できる。
CRM 2011に対するCRM 2013での更新
- CRM 2011では営業・サービスのモジュールの特定の機能に対して導入された。
- CRM 2013では機能が拡張され、更に多くのプロセス・エンティティのカスタマイズが可能なった。
動作 †
業務プロセス フローに関連するレコードのフォームの上部には、プロセス バーが表示される。
- プロセス バーを使用して、ユーザは組織のプロセスを実行できる。
- フォームで一度に複数のフィールドのデータを収集せず、
を各ステージで1つ1つフィールドのデータ収集できる。
- 複数のエンティティに関連するプロセスを実行できる。
- e.g.:営業プロセス(潜在顧客->営業案件->見積->受注->サポート案件)
- ユーザは(全体の流れやエンティティの関連を意識せず)各ステージの要件に集中できる。