Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki
目次  †
概要  †
- 2013からの新機能
 
- プログラミングのスキルがなくてもフォームに条件ロジックを追加できる。
 
- クライアント サイドの単項目エラーチェックとエラーメッセージの表示
(サーバー サイドは、ワークフロー(プロセス)やプラグイン(カスタム コード)) 
特定のフィールド値に基づいて、
- 別のフィールドを必須 or 読み取り変更に変更する。
 
- 計算された値を自動的にフィールドに入力する。
 
構成  †
- 業務ルールのスコープ
 
- ルールを使用する対象となるフォームを選択
 
- ルールは1つのフォーム or すべてのフォームに適用可能。
 
- 複数のフォームに適用する場合は、フォーム毎にルールのコピーを作成。
 
- 業務ルールのロジックを有効にするには、業務ルールをアクティブ化する。
 
- フォームには、0、1、複数の業務ルールを適用できる。
 
- 業務ルールはエンティティやフォームに関連付けることができる。
 
- 業務ルールの要素
- 条件:フィールドと値
 
- アクション:条件に合致した場合の動作
 
 
適用  †
業務ルールはすべての対象フォームで動作する(移植可能なビジネスロジック)。
- メイン フォーム
- ブラウザ
 
- Outlook
 
- タブレットPC用DCRMクライアント(レイアウトなどが異なる)
 
 
- モバイル フォーム
- 電話用DCRMクライアント(スマホ ネイティブ)
 
- その他サポート対象外のブラウザ(通常のURLの末尾に/mが付加)
 
 
構成  †