「マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
目次 †
概要 †
Microsoft Partner Network の コンピテンシーを調査した。
MPNのコンピテンシー †
MPNのコンピテンシーとは、
- そのビジネス領域で専門性と実績を持っていることを証明する称号。
- 専門分野で質の高いソリューションが提供できることを証明する。
参考 †
シルバーとゴールドがある †
シルバー †
認定技術者 †
or
売上実績 †
-
アセスメント †
- ボリュームライセンスオンラインアセスメント合格 * 1名
- セールスアンドマーケティングオンラインアセスメント合格 * 1名
実績 †
年会費 †
¥224K
ゴールド †
認定技術者 †
or
売上実績 †
指定の売上目標達成
アセスメント †
- ボリュームライセンスオンラインアセスメント合格 * 1名
- セールスアンドマーケティングオンラインアセスメント合格 * 2名
実績 †
年会費 †
¥425K
センター オブ エクセレンス †
ビジネス ニーズに合わせてコンピテンシーを 6 つのセンター オブ エクセレンスに分類。
アプリ開発と ISV †
Application Development †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Azure
- Microsoft Visual Studio
- Windows
- Windows Server
Application Integration †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft .NET Framework
- Microsoft BizTalk? Server
クラウド プラットフォームとインフラストラクチャ †
Cloud Platform †
Datacenter †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft System Center
- Microsoft Azure
- Microsoft Server
データ管理と解析 †
Data Analytics †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Office
- Microsoft SharePoint Server
- Microsoft SQL Server
Data Platform †
https://partner.microsoft.com/ja-jp/membership/data-platform-competency
ビジネス アプリケーション †
Cloud Customer Relationship Management †
- Microsoft Dynamics CRM Online、マーケティング、ソーシャル、および Parature の主要なプロバイダーの専門性・実績を証明する称号。
- 無制限のクラウド サポート、アカウント管理、社内使用ライセンス、開発およびテスト環境の入手、Microsoft Referrals での優先
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Dynamics ERP
- Microsoft Dynamics CRM
Enterprise Resource Planning †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Dynamics ERP
- Microsoft Dynamics CRM Online
モビリティ †
Enterprise Mobility Management †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Intune
- Azure Active Directory
- Azure Rights Management
- System Center Configuration Manager
Windows and Devices †
生産性 †
Cloud Productivity †
Small and Midmarket Cloud Solutions †
Collaboration and Content †
Communications †
Messaging †
- 関連するマイクロソフト製品
- Microsoft Exchange Online
Project and Portfolio Management †
参考 †
コンピテンシー †
そもそも、コンピテンシーとは何か?
- コンピテンシーとは、高業績者に共通してみられる行動特性のコト。
- 企業などで人材の活用に用いられる手法で、行動特性をモデル化して評価基準とし
従業員を評価することで従業員全体の質の向上を図ることを目的とする。
- 従来の日本型の人材評価は従業員の潜在的・顕在的能力を中心に評価していた。
- コンピテンシーでは、具体的な行動現象形態で評価する。
- 親密性
- 傾聴力
- ムードメーカー
- 計数処理能力
- 論理思考
Tags: :Microsoft Partner Network