「マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
目次  †
概要  †
PPTP : Point-to-Point Tunneling Protocol
- トンネル・プロトコルで、VPN(仮想専用ネットワーク)を構築するのに用いられる。
- リンク層のプロトコルであるPPPのフレームをGREによりカプセル化する。
 
- 米マイクロソフト社の提案を元に1999年にIETFによりRFC 2637として標準化された。
 
 
- 認証や暗号化の方法は定められていないが、
以下のプロトコルを併用することが多い。 
- 現代では時代遅れのプロトコルで、安全性に問題がある。
 
詳細  †
認証と暗号化  †
認証  †
暗号化  †
手順  †
初めに、PPPコネクション確立を行う。
GRE  †
PPPパケットにGREヘッダとIPヘッダを付与してカプセル化。
参考  †
トンネリング  †
Tags: :インフラストラクチャ, :通信技術, :Windows