「マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
負荷テスト結果のレポーティング方法
ここでは、各種レポーティング用のリスナーの設定を行うが、
スクリプトのデバッグ時に追加したリスナーの設定を変更する。
無効化する。
"...\XXXXシナリオ・エラーログ_&{__time(YMDHMS)}.jlt"
「テスト計画」以下に負荷テストのレポート用のリスナーを追加。
"...\XXXXシナリオ・統計レポート_&{__time(YMDHMS)}.jlt"
テストの成功を確認するための簡易確認。
出力ファイルのデータは、ワークベンチの適切なリスナーにロードして分析する。
項番 | チェック名 | プロパティ名 | 説明 |
Save as XML | jmeter.save.saveservice.output_format | フォーマットを指定。xml、csv、db。現在xmlとcsvのみがサポート。 |
項番 | チェック名 | プロパティ名 | 説明 | CSV Log format |
1 | Save Field Names (CSV) | jmeter.save.saveservice.print_field_names | CSVヘッダのフィールド名。CSV形式のみ。 | |
2 | Save Time Stamp | jmeter.save.saveservice.time | timeStamp | |
3 | Save Elapsed Time | jmeter.save.saveservice.time | elapsed | |
4 | Save Label | jmeter.save.saveservice.label | label | |
5 | Save Response Code | jmeter.save.saveservice.response_code | responseCode | |
6 | Save Response Message | jmeter.save.saveservice.response_message | responseMessage | |
7 | Save Thread Name | jmeter.save.saveservice.thread_name | responseMessage | |
8 | Save Data Type | jmeter.save.saveservice.data_type | dataType | |
9 | Save Success | jmeter.save.saveservice.assertion_results | none, first, all | success |
10 | Save Assertion Failure Message | jmeter.save.saveservice.assertion_results_failure_message | CSV形式のみ。 | failureMessage |
11 | Save received byte count | jmeter.save.saveservice.bytes | bytes | |
12 | Save sent byte count | jmeter.save.saveservice.sent_bytes | sentBytes | |
13 | Save Active Thread Counts | jmeter.save.saveservice.thread_counts | grpThreads, allThreads | |
14 | Save URL | jmeter.save.saveservice.url | URL | |
15 | Save Response Filename | jmeter.save.saveservice.filename | Filename | |
16 | Save Latency | jmeter.save.saveservice.latency | latency | |
17 | Save Connect Time | jmeter.save.saveservice.connect_time | connect | |
18 | Save Encoding | jmeter.save.saveservice.encoding | encoding | |
19 | Save Sample and Error Counts | jmeter.save.saveservice.sample_count | SampleCount?, ErrorCount? | |
20 | Save Hostname | jmeter.save.saveservice.hostname | Hostname | |
21 | Save Idle Time | jmeter.save.saveservice.idle_time | IdleTime? | |
22 | Save Request Headers (XML) | jmeter.save.saveservice.requestHeaders | CSV形式はサポートされない | |
23 | Save Sampler Data (XML) | jmeter.save.saveservice.samplerData | CSV形式はサポートされない | |
24 | Save Response Headers (XML) | jmeter.save.saveservice.responseHeaders | CSV形式はサポートされない | |
25 | Save Response Data (XML) | jmeter.save.saveservice.response_data | CSV形式はサポートされない | |
26 | Save Sub Results (XML) | jmeter.save.saveservice.subresults | CSV形式はサポートされない | |
27 | Save Assertion Results (XML) | jmeter.save.saveservice.assertions | CSV形式はサポートされない |
項番 | チェック名 | プロパティ名 | 説明 | CSV Log format |
1 | - | jmeter.save.saveservice.response_data.on_error | Save ResponseData? for failed samples | |
2 | - | jmeter.save.saveservice.timestamp_format | none, ms, yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSSなどのタイムスタンプ形式。CSV形式のみ。 | |
3 | - | jmeter.save.saveservice.default_delimiter | CSVの区切り文字。CSV形式のみ。 | |
4 | - | sample_variables | JMeter変数名のオプションリスト | Variables |
項番 | 項目名 | 説明 |
1 | Label | サンプルのラベル。 "ラベルにグループ名を含める?" が選択されると、スレッドグループの名前が接頭辞として追加される。 これにより、必要に応じて異なるスレッドグループの同一ラベルを個別に照合することができる。 |
2 | # Samples | ラベルのサンプル数。 |
3 | Average | ラベルのレスポンス時間の平均値 |
4 | Median | ラベルのレスポンス時間の中央値 |
5 | 90% Line | ラベルのレスポンス時間の90%パーセンタイル(90%に位置する値) |
6 | 95% Line | ラベルのレスポンス時間の95%パーセンタイル(95%に位置する値) |
7 | 99% Line | ラベルのレスポンス時間の99%パーセンタイル(99%に位置する値) |
8 | Min | ラベルのレスポンス時間の最短時間 |
9 | Max | ラベルのレスポンス時間の最長時間 |
10 | Error % | ラベルのレスポンスのエラーの割合 |
11 | Throughput | ラベルのリクエスト数 / (秒 or 分 or 時間)。 時間単位は、表示されたレートが少なくとも1.0になるように選択される。 CSVファイルに保存されると、秒が選択される。 |
12 | Received KB/sec | ラベルの受け取ったキロバイト/秒で測定されたスループット |
13 | Sent KB/sec | ラベルの送信されたキロバイト/秒で測定されたスループット |