マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

HTTPヘッダには、いろいろある。

詳細

コンテキストによる分類

一般ヘッダ

リクエストとレスポンスの両方に適用されますが、 最終的に本文で転送されるデータとの関係はないヘッダです。

リクエスト・ヘッダ

読み込むリソースやクライアント自身
に関する詳細な情報を持つヘッダ。

レスポンス・ヘッダ

持つヘッダ。

エンティティ・ヘッダ

コンテンツの長さや MIME タイプなど、
エンティティの本体に関する詳細情報を持つヘッダ。

プロキシの扱いによる分類

エンドツーエンド・ヘッダ

ホップバイホップ・ヘッダ

トランスポート層の接続にのみ意味を持つヘッダ。

用途による分類

主なヘッダには★を付与

認証

Cache

設定例

Cookie

Security

CORS

本文情報

リクエストコンテキスト

レスポンスコンテキスト

接続制御

ホップバイホップ・ヘッダ

Proxy

その他

参考


Tags: :IT国際標準, :通信技術, :IIS, :.NET開発, :.NET Core, :ASP.NET, :ASP.NET MVC


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS