-[[戻る>Azure]]

*目次 [#n4d21b1f]
#contents
2012/10時点のAzureの情報です。

*IaaSとPaaS(仮想マシンとクラウド・サービス)との違い。 [#na41232a]
**使用可能なWindows OS [#d1871ca5]
IaaS(仮想マシン)では、あらかじめ以下のイメージから~
新規構築できるようになっている(2012年9月時点)。

-Microsoft BizTalk Server 2010 R2 CTP 
-Microsoft SQL Server 2012 Evaluation Edition 
-Windows Server 2008 R2 SP1, August 2012 
-Windows Server 2008 R2 SP1, July 2012 
-Windows Server 2008 R2 SP1, June 2012 
-Windows Server 2012, August 2012 

**使用可能なLinuxディストリビューション [#ef7f0e8f]
IaaS(仮想マシン)では、あらかじめ以下のイメージから~
新規構築できるようになっている(2012年9月時点)。

-OpenLogic CentOS 6.2 
-SUSE Linux Enterprise Server 
-Ubuntu Server 12.04 LTS 
-openSUSE 12.1 

***サポートされるOS [#f823d5c2]
上記ディストリビューションはサポートされるが別途契約が必要~
(リンク探しておく)...(調査中)...~

***動作するOS [#t36ad249]
Hyper-Vのゲストドライバがインストール可能であれば、~
他のディストリビューションでも動作する。
-FreeBSD
-Red Hat Linux

*IaaS(仮想マシン)とオンプレとの違い。 [#if61b7b1]

**見積もり [#se5234f8]

**メリット・デメリット [#p22eb6b0]
***メリット [#oecad8ff]
-安い:初期費用が不要、従量課金 
-早い:迅速な IT リソースの調達が可能 
-ハード、ホストの調達・構築・復旧は不要~
(ゲストOS ~ アプリのレイヤまで自前で構築・復旧が必要)

***デメリット [#n13352d9]
-継続利用する場合、割高となることがある
-システムがブラック・ボックス~
PaaS(クラウド・サービス)に比べればホワイト

-その他
--SLA
--海外にある

**技術的な懸念点 [#sfc08332]
***SLA [#m416d256]
PaaS(クラウド・サービス)と同じ。

***注意点 [#je53e34f]
リモート・デスクトップや、SSHが、デプロイ後に接続できなくなる
(パスワード・ポリシーに引っ掛った場合)。

*構築 [#k734c8ac]
**構築手順 [#v33b0973]
***VHDをアップロードして使用 [#r51b7501]
***ギャラリーから選択 [#hd0ad4ee]
***ギャラリーに登録 [#ff65a6ce]
sysprep → ギャラリーに登録可能。

...(調査中)...

**冗長化構成 [#w104a3a6]
***可用性セット [#p5df2bc5]
-可用性セットを定義することで、Faultドメインを跨いで配置される。
-これにより、PaaSと同様にスケールアウトすることができる。
-PaaSでは無いので、Upgradeドメインは無い。

***ノードの複製 [#t25ea69a]
接続(NAT変換的な機能を実装している)により、~
(sysprepした)同じVHDから別のインスタンスが立ち上げる。~
例外的に別のVHDから別のインスタンスを立ち上げることもできる。

...(調査中)...

-LightScale(微妙)

*運用 [#m7d75b0c]
**監視 [#rfedbf25]
***オンプレ連携時(VPN) [#j5519c83]
-VPNは、1本しか張れない
-VPNの帯域はインスタンス・サイズにディペンド
-VPN構築後であればオンプレと変わらない運用が可能。

***Public時 [#b84c2cfe]
-PaaS(クラウド・サービス)で使用できた診断ログは使えない
-ミドルウェアの導入を検討する
--AppBridgeMonitor
--Microsoft System Center 2012

**復旧・再起動 [#v03770b6]
-アプリ(自前で監視して復旧)
-ミドル(自前で監視して復旧)
-ゲスト(自前で監視して復旧)
-ホスト(自動で復旧)
-ハード(自動で復旧)

ホスト、ハードの自動復旧は、~
オンプレと比べたIaaS(仮想マシン)のメリットである。

**バックアップ・リストア [#n784f84a]

***基本的な考え方 [#ia27a36e]
-BlobストレージにVHDドライブを作成しているので、~
基本的にBlobストレージの冗長化(3 + 3 = 6 重化)で十分。

-ストレージ・アカウントがあれば何処の拠点でもOKだが、~
ネットワーク帯域幅やストレージ・トランザクションの従量課金があるため~
基本的には、ローカルの拠点のBlobストレージを利用する。

***操作ミス対策 [#k51d2fff]
ただし、VHD冗長化は、1ドライブ・1世代である。~
このため、操作ミスは別途バックアップが必要になる。
-システム・バックアップ~
一般的なシステム・バックアップ方法によりデータをBlobにバックアップ。
--Windows Serverバックアップなどのベアメタル回復機能を使用する。
--VSSなどを使用したのオンライン・バックアップ機能を使用する。

-データ・バックアップ~
一般的なデータ・バックアップ方法によりデータをBlobにバックアップ。
--デタッチ後のファイルのオフライン・バックアップ
--VSSなどを使用したのオンライン・バックアップ機能を使用する。
--ミドルウェアのオンライン・バックアップ機能を使用する。~
 DBに関しては、SQLデータベースでサポートされていない~
 Point in Time Restoreをサポートする事ができる。

-VHD自体のバックアップ(世代管理)のハードル

--VHDをバックアップするには、Azure環境内に~
Blobストレージ内のVHDをバックアップ処理するアプリケーションを~
開発・配置する必要がある(時期にミドルが登場する可能性はある)。

--別のAzure拠点やオンプレにVHDをバックアップする場合、~
ネットワーク帯域幅やストレージ・トランザクションの従量課金が問題となる。

*AD [#re8e9cf2]
**Azure AD(旧アクセス・コントロール)を使用する [#laf5b72f]
...(調査中)...
**仮想マシンにインストールする [#zdc431ca]
...(調査中)...
**オンプレのADと連携する [#f570b34a]
...(調査中)...

*参考情報 [#f3904b0f]
-蒼の王座 » Windows Azure Virtual Machinesの概要~
http://sqlazure.jp/b/windows-azure/1150/

-Windows Azure仮想マシンでLinuxサーバーを構築しよう  Think IT~
http://thinkit.co.jp/story/2012/09/19/3703?page=0,0


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS