Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>Windows OSの基礎的トピック]]

* 目次 [#ife13c4f]
#contents

*概要 [#i27efd62]
Open系のOS(WindowsもLinux)の~
バイト・ストリーム系ファイル・システムについての情報を纏めている。

*ファイル・システム [#l7ed7875]
**FAT [#f3362783]
File Allocation Table - Wikipedia~
-ファイル最大容量は4GB。
-ボリューム最大容量は[[Windows]]OSの制限により32GB。

-参考
--File Allocation Table - Wikipedia~
http://ja.wikipedia.org/wiki/File_Allocation_Table

**NTFS [#u465e84b]
NT File System - Wikipedia~
-ファイルの容量制限無し。
-ボリュームの容量制限無し。

-参考
--NT File System - Wikipedia~
http://ja.wikipedia.org/wiki/NT_File_System

*デフラグ [#y622da50]

**Linuxにデフラグが無い理由 [#vb3134de]
-GeekなぺーじLinuxにデフラグが無い理由~
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2006/8/22

-独学Linux  Linuxでデフラグが必要のない理由~
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51201150.html

--Why doesn't Linux need defragmenting~
http://geekblog.oneandoneis2.org/index.php/2006/08/17/why_doesn_t_linux_need_defragmenting

理由は簡単で、Unix、Linuxでは2つのデータは、~
理由は簡単で、Unix、Linuxでは2つのデータ・ファイルは、~
初めから離れた別の場所に格納されるためのようです。

上記から明らかですが、Windwosでは、~
更新(追記)を重ねると断片化が進んでしまいそうです。

コメント欄を確認すると、トレード・オフもありそうです。

**断片化と使用領域 [#l5caf5c3]
セクタ単位なので、断片化は使用領域(空き領域)に関係ないようです。

-検証! デフラグで空き容量が増えるか?~
// Giga Speed ハードディスクを整理して使いこなす~
http://www.giga-speed.com/html/hdd/chapter_a.html

-ディスク デフラグ を実行したところ空き領域がおよそ~
10GBも減ってしまいました&# - マイクロソフト コミュニティ~
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-performance/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF/86e9cb5d-d468-42a5-8977-9c6e978651e2

*2GB、4GB制限 [#ra88875b]
**Windowsの制限ではない。 [#pd7ee185]

Win32APIのSetFilePointer には、
-LONG lDistanceToMove,        // ポインタを移動するべきバイト数
-PLONG lpDistanceToMoveHigh,  // ポインタを移動するべきバイト数

の引数が用意されており、APIのI/F上は、~
64bit(4^32GB)までのファイルを扱うことが出来る。

-SetFilePointer 関数~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429788.aspx

**4GB制限 [#aa15bdce]
上記APIのlpDistanceToMoveHighを使用していないアプリケーションには、4GB制限がある。

IE7にも、この4GB制限があるもよう。
-IE7にも、この4GB制限があるもよう。
-FAT32にも4GB制限があるが、こちらは~
上記のAPIではなく、もともとの仕様に制限がある。

**2GB制限(VB6) [#kc73101a]
VB6は、上記のlDistanceToMoveに渡る引数が、Integer型であったため、2GB制限がある。~
#もともと、VBがでたての頃のファイルシステムがFAT16(最大サイズ:2GB)であったため。

IE6にも、この2GB制限があるもよう。

*Windows的なRAWデバイス [#w9e42ee0]
*その他 [#c18d6b5f]
**Windows的なRAWデバイス [#w9e42ee0]
CreateFile等のAPIを使用し、ドライブを直接Openできる。~
ただし、OSがロックしているので大概エラーになる。

-CreateFile 関数~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429198.aspx

**[[ファイル・サイズとディスク使用領域の不一致]] [#v0e20e74]

**[[ファイルやパスの文字列長と文字コードの問題]] [#cd7043dd]

*参考 [#a553e5ab]

-ファイルシステム(NTFS、exFAT、FAT32、FAT16)の~
違いについて - アンサー詳細 | BUFFALO バッファロー~
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1079

**Wikipedia [#s9df629d]
-トラック (記録媒体)~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF_(%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%AA%92%E4%BD%93)
-クラスタ (記憶媒体)~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF_(%E8%A8%98%E6%86%B6%E5%AA%92%E4%BD%93)
-ディスクセクタ~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%BF

-Category:OSのファイルシステム~
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:OS%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

----
Tags: [[:インフラストラクチャ]], [[:Windows]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS