「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-戻る
--[[テスト]]
--[[ドキュメンテーション]]
-[[戻る>テスト]]

* 目次 [#n9108cd7]
#contents

*使用APIの一覧 [#g8ee7774]
Doxygen、Sandcastle、A HotDocumentでメソッド一覧を作成できます。~

-[[ドキュメンテーション・ツール]]

#使用しているランタイム(.NET、CRT、Win32)のAPIを一覧する機能はないようです。

*関数コールグラフ [#ja5bbf32]

**動的な関数コールグラフ [#v0f96ce8]

.NET用プロファイラの機能を使用して取得が可能です。

***DevPartner Studio [#m0234a47]
DevPartner Studioで動的な関数コールグラフを取得できそうです。

-DevPartner Studio Professional Edition~
http://www.microfocus.co.jp/products/devpartner/devpartner_fm/library/files/DevPrtnr_10_5.pdf

***CLR プロファイラ [#h4820c50]
CLR プロファイラでも動的な関数コールグラフを取得できそうです。

-How To 情報 CLR プロファイラの使用方法~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff650691.aspx

***その他 [#gb1a5285]
他にも色々な.NET用プロファイラがあるもよう・・・

-フリーの.NET用プロファイラを使ってみました(NProf, EQATEC Profiler) - ふにゃるん~
http://d.hatena.ne.jp/Wacky/20080823/1219500273

**静的な関数コールグラフ [#wb6377f9]
以下のOSS・製品が静的な関数コールグラフ出力に対応しているようです。

***[[Doxygen]] [#j6b64373]
[[Doxygen]]は、異なる名前空間は解析しない等、解析範囲が限られそうです。~
(UPからの共通部品の呼び出しなどは出力されない)~

-無為空間 コールグラフを出してみる(Doxygen)~
http://idlysphere.blog66.fc2.com/blog-entry-176.html

***Understand [#y1394dc8]
Understand(未評価)は、[[DoxyGen]]より精度が高いようです。

-Understand~
http://www.techmatrix.co.jp/quality/understand/index.html~

--操作方法についてはUnderstandヘルプ~
「グラフィカルビューの使用 > クラスターグラフのレイアウトの制御」を参照下さい。

--添付:「Understand出力.png」を確認ください。

***Visual Studio [#kfb8b8a1]

-Visual Studioには、呼び出し階層表示機能がある。
--最上位である Ultimate でのみ利用可能
--Visual Studio IDE 上で表示できる
--エクスポートなどの機能があるかは不明

-コードの視覚化および理解~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd409365.aspx

***Eclipse [#vfdc03b5]

-Eclipseには、呼び出し階層表示機能がある。

-一つづつメソッド呼び出し階層を表示出来るが、~
大量にある「共通関数」を一つづつでは効率が悪い。

*単体テストのエビデンス [#gf74a421]
**カバレージ・ツール [#u0f3e95f]
C0、C1、RC0、マージツールなどのカバレージ機能がある。

-C0~
テストで通過したステートメントの百分率
**[[カバレッジ・ツール>テスティング・フレームワーク#m38678b0]] [#u0f3e95f]

-C1~
テストで通過した分岐の百分率

-RC0~
テストで通過した差分部分のステートメントの百分率

-マージツール~
テスト結果をマージする機能

***[[OpenCover]] [#k3cb74af]

**各種トレース機能 [#t3e531ff]

***IIS、ASP.NETやSQL Server [#pfcffa99]
IIS、ASP.NETやSQL Serverにもトレース相当のものはあります。~
これは単純にMSミドルの機能としてサポートされているものです。

-IIS~
IIS6.0、7.0、7.5、8.0等、バージョン毎の資料を参照のこと。
--IISのログ・ファイル・フォルダを変更する - @IT~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/525iislogs/iislogs.html

-ASP.NET
--.NET TIPS [ASP.NET]ページのトレース情報を出力するには? - Webフォーム~
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/040trace/trace.html

-SQL Server
--SQL Server Profiler を使用したトレースの表示と分析~
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms175848.aspx

***Visual Studio [#b63728d1]
Visual Studioにも機能がありそうです。

-方法  スタック トレースを表示して失敗箇所に移動する~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb514156.aspx

-Visual Studio 2010の新機能「IntelliTrace」 - @IT~
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/vsdebug_02/vsdebug_02_01.html
--最上位である Ultimate でのみ利用可能
--Visual Studio IDE 上で表示できる
--エクスポートなどの機能があるかは不明

***Open棟梁 [#je281647]

Open棟梁のトレース・ログ機能。
-P層トレース(イベントハンドラの入り口)
-B層トレース(B層メソッドの入り口)
-D層 SQLトレース(SQL実行の度)

オブジェクトのダンプ部品もあるので組み合わせて使用できます。

-ObjectInspectorクラスはOpen棟梁の提供する部品です。~
https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/C%23/Frameworks/Infrastructure/Public/Util/ObjectInspector.cs
https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Public/Util/ObjectInspector.cs

**[[動的な関数コールグラフ>#v0f96ce8]] [#p9d4c830]

**[[ログ収集いろいろ]] [#z161d905]

----
Tags: [[:テスト]], [[:デバッグ]], [[.NET開発]], [[:ドキュメンテーション]]
Tags: [[:テスト]], [[:デバッグ]], [[.NET開発]], [[:ツール類]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS