マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

※ 対象は、ASP.NET Core 2.0。

選定基準

概要

以下に合致するケースに適合する。

参考

フォルダ構成

Properties

launchSettings.json

wwwroot

静的コンテンツを配置する。

依存関係

参照設定を行う。

その他のフォルダ

Controllers

MVC6の *.cs or *.vb ファイルが格納される。

Models

MVC6の *.cs or *.vb ファイルが格納される。

Views

MVC6の *.cshtml or *.vbhtml ファイルが格納される。

Pages

Razor Pagesの *.cshtml or *.vbhtml ファイルが格納される。

その他のファイル

appsettings.json

app.configのappSettings SectionをJSON化したもの。

Program

Webアプリケーションのエントリポイント

Startup

bundleconfig.json

・・・

パッケージ・マネージャ

NuGet

現在は、ASP.NET Coreの既定のパッケージ・マネージャになっている。

その他

bower

昔は、ASP.NET Coreの既定のパッケージ・マネージャだったもよう。

npm

参考

Razor

Tagヘルパー

従来のHtmlヘルパーは、

@Html.Label("FirstName", "First Name:", new {@class="caption"}

などと記述していたが、

Tagヘルパーでは、

<label class="caption" asp-for="FirstName"></label>

と標準の HTML のように記述できる。

ScriptTagHelper?

EnvironmentTagHelper?

構成

初期化

Web サーバ

スタートアップ

複数環境の構成

ASPNETCORE_ENVIRONMENT環境変数を使用して複数の構成を初期化できる。

DIのサポート

ASP.NET Core における DI

ミドルウェアのインジェクション

ミドルウェア

サービス、フレームワークなどと呼ばれることもある。

ミドルウェアのインジェクション

ミドルウェアの種類

初期値

IServiceCollection?に含まれる初期値

MVC

WebAPI

SPA

認証

EF Core

ライブラリ

System.Web

Microsoft.Owin

旧情報(1.0時代)

機能面

乗換検討

立ち位置によってかなり変わってくる。

旧資産に縛られている場合

旧資産に縛られている場合はなかなか移行できないと思う。

と、個人的には(現段階では、まだ、)結構微妙と考えている。

旧資産から解放された場合

旧資産から解放された場合は、思い切ったシフトができると思う。

Windowはエンタープライズでの利用が主であるが、

選定基準に合致する場合、思い切ったシフトができると思う。

所感

今後、メインストリーム、新技術サポートが、ASP.NET Core(MVC6)に移っていく可能性がある。

参考

しばやん雑記

clock-up-blog

ASP.NET Core on .NET Core or .NET Framework

ASP.NET Coreのプロジェクト・テンプレートに、

があったが(ASP.NET MVC Core のプロジェクト・テンプレート)、
時点から サポートプラットフォームは .NET Core のみに絞られた。

これを使用した場合、OS間の移行(Linux <---> Windows)が可能になる模様。

参考

.NET Standardへの移行

.NET Coreへの移行

microsoft.com

ASP.NET Core 2.0 移行情報

(Microsoft Docs)

.NET API Browser

https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/api/index

その他

ASP.NET Core ClockUpTips?


Tags: :.NET開発, :.NET Core, :ASP.NET, :ASP.NET MVC, :移行


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS