マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

クロス ドメイン接続専用に用意された技術。

このように、ブラウザ・サーバの双方が CORS に対応している必要がある(ここが鬼門)。

詳細

使い方

サーバーでポリシ設定

ブラウザのサポートを確認

使いどころ

ポイント

Preflight request

CORSプロトコルが理解されているかどうかを確認する CORSリクエスト

#Header説明
1Access-Control-Allow-Method許可されるメソッドの一覧
2Access-Control-Allow-Headers許可されるヘッダの一覧
3Access-Control-Max-Ageプリフライト情報のキャッシュを保持して良い時間

curlでCORS設定を確認

>curl -H "Origin: http://example.com" --verbose http://localhost:8888/api/values/get
*   Trying ::1...
* TCP_NODELAY set
* Connected to localhost (::1) port 8888 (#0)
> GET /api/values/get HTTP/1.1
> Host: localhost:8888
> User-Agent: curl/7.52.1
> Accept: */*
> Origin: http://example.com
>
< HTTP/1.1 200 OK
< Transfer-Encoding: chunked
< Content-Type: application/json; charset=utf-8
< Server: Microsoft-IIS/10.0
< X-Powered-By: ASP.NET
< Date: Thu, 05 Sep 2019 08:54:23 GMT
<
["value1","value2"]* Curl_http_done: called premature == 0
* Connection #0 to host localhost left intact

参考

Qiita

ASP.NET

ASP.NET Web API における設定は、下記を参照。

Microsoft Docs

Stack Overflow

IE8, 9

なお、IE8, 9 ではサポート状況が違うため、
ライブラリのプラグイン内で条件分岐しているもよう。


Tags: :プログラミング, :通信技術, :.NET開発, :.NET Core, :ASP.NET, :ASP.NET Web API


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS