マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

ココで使用したので調査した情報などを纏めました。

Dapperは、Micro-ORMである。

機能

以下の機能を持つ。

クエリビルダ

基本的には無い。生SQLを実行する機能のみ提供される。 以下の拡張ライブラリが該当機能を提供している。

SQL実行

パラメタライズド・クエリ

パラメタライズド・クエリ機能はアリ。

トランザクション

トランザクション処理に対応する。

以下のように処理すると良い。

未コミットのものはロールバックになるので、try-catchは不要。

using(var tr = cn.BeginTransaction())
{
    cn.Execute("・・・・", ・・・, tr);
    tr.Commit();
}

その他

マッピング

結果セットとBean(POCO)をマッピングする機能。

実装

主に、ADO.NET の IDBConnection に拡張メソッドを追加している。

拡張

以下の様なCRUDヘルパーがある。

更新用の拡張ライブラリ

DapperExtensions?

クエリビルダ

Dapper.Rainbow

Dapper.Contrib

ログ出力

MiniProfiler?を使用してログ出力処理を実装できる。

クラスの階層構造

BA(ビジネス・アプリケーション)ではほぼ、採用しない方式だが。

感想

やらない理由

JSONへの変換

DapperのQuery<dynamic>()の戻り値をJSONへ変換して、
サーバーをJSON吐く土管にする場合、以下のようにできる。

Oracleでの利用

感想

Dapperを使って認証基盤のユーザストアの永続化をO/R的に実装してみた感想。

参考


Tags: :データアクセス, :.NET開発, :ADO.NET


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS