Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki

* 目次 [#w2dce1f0]
#contents

*概要 [#yc9d2729]
Dynamics AX開発がどんな感じか見てみました。

*要約 [#zd5ee541]
**Good [#d9a58c0b]
-開発ツールとしての完成度は高そう。
-相互運用等の技術的な制約も殆ど無さそう。

-AXはリッチクライアントで、特定のアーキテクチャに固定されるが、~
WebAPIを公開する仕組みを持っているようで、柔軟性も高い。~
(最近は、SAPも「Dynamics CRM」も同じような仕組みを持っている。)

**Bad [#j82fbc7a]
他システム開発に使用することもできるが、~
基本はAXカスタマイズの範囲で使用するものと思われる。

-AXのクライアント・ライセンスが必要になる。~
ライセンスは人という考え方と、端末という考え方がある。

-AX担当もSAP担当とほぼ同じくカスタマイズの面倒は見ないので、~
partner側がテンプレートを拡充する場合を除き、enduser以上に詳しくなれない。

従って、問題は、AOTはIDEとしては浸透していないので、~
開発者の調達・育成や情報収集が難しい点と考える。

*基本項目 [#w45fa453]
以下、基本的な項目の情報

**AOT開発環境 [#r885bb77]
AOTは、VB6のようなRAD開発環境。
-業務のDBMSアプリに特化しているため、項目移送のコードは実装不要。
-画面とDBの項目の対応付けで処理できる(よくあるパターン)。

**X++ [#j7f00222]
C#ベースらしい。
-従って、その範囲で、殆どのことは出来る模様。
-アクセス解決演算子が「:」なのでC++っぽくも視える。

**相互運用 [#m09fb4fd]
***COM、DLLの呼出し [#t140d1ed]
COM、DLLのライブラリの呼出も可能。

-これにはAOTのSystem Documentation以下にある組込ライブラリを使用する。

-また、利用頻度の高いCOM、DLLのラッパー・ライブラリが用意されている。

--WinAPI.BringWindowToTop.etc~
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/winapi.aspx
--SysExcelXXXX~
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg959078.aspx

***.NETの呼出し [#bfdae46b]
そのまま.NETの呼出を実装できる。

-独自開発のアセンプリも参照設定(Reference)でサーバ側に取り込む。

-.NET Interop from X++ [AX 2012]~
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc598160.aspx

***.NETからの呼出 [#g76ab4c6]
.NET言語からの呼び出しのみ可能。

X++のライブラリが出来るということはないので
+.NET ProjectをAOTに追加し、
+AOTのオブジェクトを.NET ProjectのソリューションエクスプローラーにD&Dする。
+すると、Service Reference 的なプロキシクラスが自動生成される。
+このライブラリを経由してAXのClass・Tableにアクセスする仕様。

詳しくは下記参照。
-Proxy Classes for .NET Interop to X++~
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg879799.aspx
-Integration with X++ Objects from Visual Studio~
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg889166.aspx

.NET Business Connectorを使用してアクセスすることもできる模様。
-.NET Business Connector Overview~
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa659581.aspx

**バージョン管理ツール [#x2a8c032]
VCS、TFS、VSSなどを選択できるが、大規模開発向けではなさそう。

**情報量 [#z440b241]
サポート・サービスのトレーニング教材などが利用できる。

-MSDNなどは整理されてきている。~

--Microsoft Dynamics AX~
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/hh881894.aspx

-ブログなどの情報源はまだ少ない。

--Microsoft Dynamics AX PBC~
http://www.pbc.co.jp/product/ax.html
--Dynamics AX 情報サイト » チュートリアル~
http://ax.next-ware.co.jp/?page_id=10

**カスタマイズ [#w3f133ab]
-カスタマイズが案外面倒である。

-これは、下位レイヤのコードの動きを理解する必要があるため。~
(詳しくは下記の「[[レイヤー>#j101218e]]」を参照)

-一般的に、Fit率が70%以下になると難しくなると言われている。

*詳細項目 [#d4921417]
以下、その他の詳細な項目の情報

**処理方式 [#d6a93bcf]
-3層C/S型のリッチクライアント
--AXは、Webではなく、リッチクライアントで動作する。
--AXのクライアントは、ADに属す必要がある。
--AXクライアントのインストール~
AXのインストーラのインストール・オプションでクライアントだけ選択する。

-クライアント側の機能
--業務画面
--開発ツール(AOT)
--Webサービス接続(VS、Office)
--VS連携は、VS Toolが必要
---VSの.NETのProjectをAOTに追加しAOTのオブジェクトにアクセス。
---SSRSからAXのデータソースに繋げてのReportの開発。

**レイヤー [#j101218e]
オブジェクトを管理している。
-青(EndUserが開発したもの)
-緑(Partnerが開発したもの)
-ピンク(MSが開発したもの)

オブジェクト指向の継承ではない。~
ソースコードがコピーされる仕様。~
従って下位レイヤのコードの変更はマージが必要。~

**AOTのツリー [#d0d10301]

***データディクショナリ [#dc871b25]
以下を定義する。

-テーブル、ヴュー
--必須入力→必須入力チェックとなるもよう。
--チェック処理もテーブルのメソッドに実装する。~

この場合、CRUD操作の既定のメソッドをオーバーライドする。

***データ型 [#u91c82ee]
-プリミティブ型
-BaseEnums(基本列挙方)
-拡張データ型(ドメイン的な)

***マップ [#naf88511]
売り買い:数量 * 単価 = 金額~
一つ実装すれば、色々な所で使える。

***Class <-- Form <-- MenuItem [#ad88259b]
-Class
--X++のビジネスロジック

-Form
--画面(datasource、method、designを定義)~
画面とデータを紐付けるだけ(項目移送は書かない)。
--画面の項目はデザイナでコントロールに下に~
フィールドを置くとその様に画面に出る。
--コントロールのイベントはメソッドのオーバーライドで実装する。

-MenuItem~
画面を起動するリンクのようなもの。

***LabelFiles [#b3545e76]
国際化対応のリソースファイル(.NETとほぼ同じ仕様)

***Job [#x6ffdd82]
-多分、Jobを実装する領域。
-X++の動作確認(デバッグ実行)にも利用できる。

***Project [#i2e11df7]
モジュールをProjectにまとめて、インポート・エクスポートが可能

e.g.:
-共通 → partnerレイヤにインポート。
-国毎 → enduserレイヤにインポート。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS