「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>WebAPI]]
-戻る
--[[WebAPI]]
--[[その他、開発の色々]]

* 目次 [#z3757435]
#contents

*概要 [#w304b6b2]
JSONとは、

-軽量なデータ記述言語。
-構文はJavaScript (ECMAScript)のオブジェクトの表記法をベースとしている。~
-構文はJavaScript (ECMAScript)のオブジェクトの表記法をベースとしている。
-JavaScript専用ではなく、多様なテクノロジ間におけるデータの受け渡しに使える。
-2006年7月にRFC 4627で仕様が規定され、MIMEタイプはapplication/json、拡張子はjsonとされた。

*詳細 [#o612781b]
以下の文字列

**配列 [#g00fe665]
-[ ... ]
-[ "aaa", "bbb", "ccc" ]

**オブジェクト [#jed042f9]
-{ ... }
-{ "key" : xxx }

***Key [#w770d6bc]
常に文字列リテラル(ダブル・クォーテーション)

***Value [#wa60270c]
-文字列、数値(十進数の整数、少数、指数)、真偽
-null、[[オブジェクト>#jed042f9]]、[[配列>#g00fe665]]

**エスケープ [#c354c7fc]
[[ECMAScript>https://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp/index.php?ECMAScript#uf053100]]との相違点は以下の2点

-シングル・クォーテーションが対象外
-スラッシュが対象

**利用方法 [#lf8eb614]

***[[JSON.parse()>JSONのparseを色々試してみた。#a6e99c68]] [#u4a109bc]

***[[JSON.stringify()>JSONのparseを色々試してみた。#t99dd427]] [#ga9afa76]

***eval() [#lfbbea93]
-JSONを解析した結果をオブジェクト型にすることができる。
-少々危険なので、[[JSON.parse()>#u4a109bc]]を使用する。

*関連情報 [#l2060550]
-[[JWT]](JSON Web Token)

**[[WebAPI]] [#b3da4a9d]
***方式 [#sc84e952]
-[[REST]]
-[[RPC]] - [[JSON-RPC>RPC#g8bee649]]

***Parse [#g7b2a6dc]
-[[JSONのparseを色々試してみた。]]
--[[JSONを送信するRESTサービスを作成する方法]]
--[[JSONを受信するJSON-RPCサービスを作成する方法]]

***作成方法 [#s64d67f7]
-[[JSONを送信するRESTサービスを作成する方法]]
-[[JSONを受信するJSON-RPCサービスを作成する方法]]

**[[JWT]](JSON Web Token) [#e3e9649c]

*参考 [#ufeefd88]
-JavaScript Object Notation - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/JavaScript_Object_Notation

----
Tags: [[:.NET開発]]
Tags: [[:IT国際標準]], [[:プログラミング]], [[:通信技術]], [[:.NET開発]], [[:.NET Core]], [[:ASP.NET]], [[:ASP.NET Web API]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS