「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>Apache Jmeter]]

* 目次 [#hdfc82ff]
#contents

*概要 [#a340a542]

*テンプレート [#m630befd]
Visual Studio的に言うとプロジェクト的なもの。

**テンプレートの種類 [#g506f215]
以下のようなテンプレートが存在する。

***Web サーバ [#m116aa6a]
-build-web-test-plan.jmx~
比較的単純な負荷テスト
-build-adv-web-test-plan.jmx~
ログイン処理等を含む、やや複雑な負荷テスト
-build-webservice-test-plan.jmx~
SOAP を使った 負荷テスト

***FTP サーバ [#s9bd4dee]
-build-ftp-test-plan.jmx~
比較的単純な負荷テスト

***LDAP サーバ [#q3540b16]
-build-ldap-ext-test-plan.jmx~
比較的単純な負荷テスト
-build-ldap-test-plan.jmx~
ループコントローラ利用した負荷テスト

***ストレージ [#bd23c4da]
-jdbc.jmx~
PostgreSQL に対する JDBC 経由の負荷テスト
-mongodb.jmx~
JSR233を使った mongodb に対する負荷テスト

***その他 [#z9daa473]
-recording.jmx~
記録コントローラ(ユーザの操作を記録してテスト計画を自動作成する) 利用時テンプレート

-BeanShellSampler.jmx~
BeanShell(Jmeter用の軽量スクリプト言語)でスクリプトを書いて直接実行。

**プロパティ [#q5d94758]
以下の設定が可能。

***グローバル定義画面 [#o3348332]
[[テスト計画>#d2cb6164]]のグローバル定義

***スレッドグループ定義画面 [#ib74057e]
[[テスト計画のスレッドグループ>#rd4bf7fa]]

***HTTPリクエスト [#j13fc70c]

-HTTPリクエスト初期値設定
--HTTPリクエストを複数回使用する場合、共通パラメタを設定。
--設定できる項目は[[HTTPリクエスト>#j13fc70c]]と同じ
--スレッドグループで右クリック > 追加 > 設定エレメント > HTTPリクエスト初期値設定を選択。

***自動リダイレクトにおける注意事項 [#b81b0604]

*テスト計画 [#d2cb6164]
-負荷テストの実行計画を設定するもの。
-以下のプロパティ設定や、コンポーネント追加ができる。

**Threads(Users) [#rd4bf7fa]
スレッドグループ(仮想ユーザ群)

***プロパティ [#s4c36420]
以下のプロパティを設定。

-名前~
スレッドグループの名前(IDではない)。

-コメント~
スレッドグループの説明

-スレッド数~
起動するスレッド数 ≒ 仮想ユーザ数

-Delay Thread creation until needed~
スレッドが必要になったタイミングで生成するオプション。

-ループ回数
--テスト・シナリオの実行回数
--[無限ループ]にチェックを入れると無限にテスト

-Ramp-up期間(秒で指定)~
1秒辺りの同時アクセス仮想ユーザー数を決定するパラメタ。
 1秒辺りの同時アクセス仮想ユーザー数 = (仮想ユーザ数 * ループ回数) / Ramp-up期間(秒)

-スケジューラ

--開始時刻~
スケジューラが有効の場合、この時刻が来るまでテストの実施を待つ。~
ただし後述の起動遅延の指定があれば、そちらが優先される。

--終了時刻~
スケジューラが有効の場合、この時刻までテストが行われる。

--持続時間~
テストをこの時間だけ実行する

--起動遅延~
この秒数だけテストの実行を遅延する

--終了条件~
Jmeterのスレッドが終了する契機が、~
以下の終了条件のうち、いずれか達成の早いものになる。~
条件チェックは各サンプル間でのみ行われる。
---指定のループ回数に達した時
---終了時刻に達した時
---持続時間に達した時

-[[サンプラー>#f6416b07]]エラー後のアクション~
サーバがエラーを返してきた場合など、~
リクエストが何らかの原因でエラーになった際どうするかを選択する。

--続行~
エラーを無視してテストを続行

--Start Next Loop~
エラーを無視して次のループの最初から続行

--スレッド停止~
現在のスレッドを終了

--テスト停止~
いずれかのサンプルの終了をもってテスト全体が停止

--Stop Test Now~
即座にテスト全体を停止。

***サンプラー [#f6416b07]
-サーバなどのテスト対象に対し、何らかの指示やリクエストを行うためのコンポーネント

-様々なサンプラーがある。
--Webサーバのテストであれば、「[[HTTPリクエスト>#j13fc70c]]」を選択する。
--XXXサーバのテストであれば、「XXXXリクエスト」を選択する。

-サンプラーを追加する場合、~
スレッドグループで右クリック > 追加 > サンプラー > XXXXリクエストを選択。

-サンプラーにより負荷テスト結果が収集され、 この結果は[[リスナ>#aa2d0944]]により参照できる。

-以下のプロパティを設定([[HTTPリクエスト>#j13fc70c]]の場合)。

--名前~
ページの名前

--サーバ名またはIP~
テストするサーバ名またはIPアドレス

--ポート~
http なら 80、https なら 443など。

--プロトコル~
http or https

--メソッド
---通常は GET。
---フォーム送信後の画面等は POST。

--パス~
/ から始まるroot相対パス

***ロジックコントローラ [#d9d488a1]
ループや条件分岐など、 複雑な制御を行うためのコンポーネント

**Test Fragment [#f77e57b5]

**設定エレメント [#z1e392de]

**タイマ [#q9b692ef]

**前処理 [#fd17d0ce]

**後処理 [#p2b49fc8]

**アサーション [#q21233c4]
成立条件チェック

**リスナ [#aa2d0944]
結果のレポーティング

*参考 [#h196b41b]
-Apache Jmeter入門~
https://net-newbie.com/jmeter/

----
Tags: [[:テスト]], [[:ツール類]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS