マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

OAuth 2.0 Threat Model and Security ConsiderationsのRoleに着目した脅威モデル。

Client

Clientに対する攻撃

client_secretの入手

影響

攻撃

対策

refresh_tokenの入手

影響

攻撃

対策

access_tokenの入手

影響

そのスコープのリソースにアクセス可能になる。

攻撃

refresh_tokenの入手と同じ攻撃

対策

組込ブラウザの利用によるフィッシング

影響

攻撃

ブラウザによるあらゆる情報のフィッシング

対策

clientタイプの検証(例えば、GoogleはWebView?をブロックしている)

オープンリダイレクタ

登録があるので、Client側にもあるが、
Authorization ServerのAuthorization Endpoint側を参照。

Authorization Endpoint (Authorization Server)

Authorization ServerのAuthorization Endpointに対する攻撃

偽造Authorization Serverによるフィッシング

影響

攻撃

対策

悪意のあるClientに大きなアクセス権を与えてしまう

影響

悪意のあるClientが、不要に大きなscopeを持ったトークンを取得できる。

攻撃

対策

悪意のあるClientに既存ログイン・セッションで権限を与えてしまう

影響

ログイン・セッションが生きている場合、
ログイン画面、認可画面、なにも表示されずに権限を与える。

攻撃

対策

オープンリダイレクタ

影響

codeや、access_tokenの入手に繋がる。

攻撃

redirect_uriのインジェクションで攻撃者のサイトに誘導。

対策

Token Endpoint (Authorization Server)

Authorization ServerのToken Endpointに対する攻撃

access_tokenの盗聴

影響

影響は、コチラと同じ。

攻撃

盗聴

対策

DBからaccess_tokenを盗難

影響

すべてのaccess_tokenの開示

攻撃

対策

DBからclient_secretを盗難

影響

すべてのclient_id / client_secretの開示

攻撃

対策

client_secretのオンライン推測

影響

単一のclient_id / client_secretの開示

攻撃

有効な client_id / client_secretのオンライン推測

対策

client_id, client_secretの盗聴

影響

影響は、コチラと同じ。

攻撃

盗聴

対策


Tags: :認証基盤, :クレームベース認証, :OAuth


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS