Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki

[[戻る>SQL Server]]
-[[戻る>SQL Server]]

* 目次 [#ne0522e1]
#contents

*概要 [#a059abc4]

*システムのバックアップ [#e7594a70]
システムのバックアップについて。

**概要 [#z8e26ff7]
システムのバックアップとしては、~
システム・ドライブ丸ごとバックアップが簡単ではある。~
#システム・データベースはシステム・ドライブ上にある前提。

もう少しきめ細やかにバックアップしたい場合、~
システム・ドライブ丸ごとではなく、システム・データベースを別途バックアップする。~
#例えば、システム・データベースのMSDBにオンライン・バックアップの~
#バックアップ・カタログを持っているため、これがなくなるとリストアが難しくなる。~

システム設定は、基本的にシステム・データベースをリストアすれば同じになる。~
#SQL Serverの設定はsp_configure (Transact-SQL)などで確認可能~

-[[SQL Server での設定取得方法]]

ただし、すべての設定が、システム・データベースにあるとは限らないので、~
OS、SQL Serverインストール手順や、構築手順上の設定は控えておく。~

**参考 [#i76b9f67]
-バックアップの履歴とヘッダーの情報 (SQL Server)~
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms188653.aspx~
>バックアップと復元の履歴に対する最新の変更情報の損失リスクを~
管理するために、頻繁に msdb をバックアップしてください。~
バックアップする必要があるシステム データベースの詳細については、~
「システム データベースのバックアップと復元 (SQL Server)」を参照してください。
--http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms190190.aspx

-システム データベースのリストア手順~
Microsoft SQL Server Japan Support Team Blog - Site Home - MSDN Blogs~
http://blogs.msdn.com/b/jpsql/archive/2013/08/16/10442187.aspx~
++新しいマシンに SQL Server をインストールします。
++新しいマシンの任意のフォルダに、旧マシンで取得したバックアップ ファイルをコピーします。
++コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行してユーザー データベース (test) をリストアします。
++構成マネージャから SQL Server サービスを 停止します。SQL Server Agent サービスなど、~
SQL Server 関連の他のサービスが起動している場合は、それらのサービスもすべて停止します。
++コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して SQL Server をシングルインスタンスモードで起動します。
++もう一つコマンドプロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して master データベースをリストアします。
++構成マネージャから SQL Server サービスを起動します。
++コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して msdb データベースをリストアします。
++続けて、下記のコマンドを実行して  model データベースをリストアします。
++構成マネージャから SQL Server サービスを再起動します。
++構成マネージャから SQL Server Agent サービスなど、SQL Server 関連の他のサービスを起動します。

>↑、データだけではなく、システム丸ごと壊れた場合のリストア手順となっているが、~
ユーザー データベースのリストアの前に、システム・データベースをリストアすれば、~
MSDBのオンライン・バックアップのバックアップ・カタログを利用できる。~

*データのバックアップ [#f29fbf98]
データのバックアップについて。

**オフライン・バックアップ [#bfe1db09]
-デタッチ後のファイル バックアップ

**オンライン・バックアップ [#sf09be52]
DBMSの機能を使用したバックアップ。~

オンライン バックアップには、次の4種類がある。

-完全バックアップ

-差分バックアップ

-トランザクション ログ バックアップ(増分バックアップに相当する)

-ファイルまたは「ファイル グループ」バックアップ
--コピーのみのバックアップ (SQL Server)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms191495.aspx

-VSSを使用したファイル バックアップ
--SQL Server 2005 の SQL ライタ~
SQL Server バックアップ アプリケーション ベンダ向けガイド~
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc966520.aspx

***復旧モデル [#v140c5cd]

-MSDN
--復旧モデル (SQL Server)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms189275.aspx
---データベースの復旧モデルの表示または変更 (SQL Server)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms189272.aspx

--復旧モデルとトランザクション ログの管理~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms366344.aspx
---復旧モデルの概要~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms189275.aspx
---データベースの復旧モデルの選択~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175987.aspx

-その他
--SQL Server の復旧モデルとトランザクション ログ - 松本崇博 Blog (SQL Server Tips)~
http://d.hatena.ne.jp/matu_tak/20091224/1261710845

--SQLServer2008完全復旧モデルにおけるデータ圧縮  simBlog~
http://simosan.minibird.jp/wordpress/sql-server/sqlserver2008%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%9C%A7%E7%B8%AE/

--SQL Server 2008 以降のログの切り捨て  SE の雑記~
http://engineermemo.wordpress.com/2011/06/29/sql-server-2008-%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%8D%A8%E3%81%A6/

*部分バックアップと段階的リストア [#b47ab279]
データの部分バックアップと段階的リストアについて。

**部分バックアップ [#oa05a663]
部分バックアップは、1 つ以上の読み取り専用のファイル グループを含む~
非常に大きなデータベースをバックアップする場合の柔軟性を向上するために、~
(読み取り専用のファイル グループを除外してバックアップする等)~
単純復旧モデルで使用することを目的としています。

-部分バックアップはデータベースの完全バックアップに似ていますが、~
部分バックアップには一部のファイル グループが含まれません。

-部分バックアップに含まれるデータは、

--読み取り/書き込み可能なデータベースの場合、
---プライマリ ファイル グループのデータ、
---読み取りと書き込みが可能なすべてのファイル グループのデータ、
---および必要に応じて指定された読み取り専用ファイルのデータです。
 
--読み取り専用データベースの部分バックアップには、~
プライマリ ファイル グループのみが含まれます。

-部分バックアップは、部分的な差分バックアップの差分ベースとして使用できます。 

**段階的リストア [#w226d4d6]

-復元シーケンスで[[部分バックアップ>#oa05a663]]を使用する(単純復旧モデル)

--データベースの段階的な部分復元 (単純復旧モデル) の例~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms189557.aspx
--一部のファイル グループのみを復元する段階的な部分復元 (単純復旧モデル) の例~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190984.aspx

-破損したファイル グループだけリストアし、~
データベースをオンラインにする(完全復旧モデル)。

--例  データベースの部分復元 (完全復旧モデル)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175541.aspx
--一部のファイル グループのみを復元する段階的な部分復元 (完全復旧モデル) の例~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190394.aspx

**参考 [#hf48e0c5]

-MSDN
--部分バックアップ (SQL Server)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms191539.aspx
--段階的な部分復元 (SQL Server)~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms177425.aspx

-その他
--ITレポート(動向/解説) - ~
今から始めるSQL Server 2005[第3回]バックアップ-リストアの高速化(1):ITpro~
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051202/225613/

*時間短縮方法 [#gb381fa5]
データのバックアップ・リストアの時間短縮方法について。

**バックアップ [#m4e7a5c6]
-オンライン・バックアップ
--完全バックアップ+差分バックアップ
--完全バックアップ+トランザクション ログ バックアップ(完全復旧モデル)

-ファイル・グループ分割、ファイル・グループ毎のバックアップ
--部分バックアップ+差分バックアップ(単純復旧モデル)
--ファイル バックアップ

**リストア [#f9141528]
-オンライン・バックアップからリストア

--データベース復元時の復旧時間の短縮~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms179436.aspx

-ファイル・グループ分割、ファイル・グループ毎のリストア

--完全バックアップ+トランザクション ログ バックアップから~
破損したファイル グループだけリストア(完全復旧モデル)

--部分バックアップ+差分バックアップからリストア(単純復旧モデル)
--ファイル バックアップからリストア

**サマリ [#lbca5e55]
バックアップ時間の短縮方法として、

-部分バックアップと
-トランザクション ログ バックアップは

併用できない模様。~

ただし、

>部分バックアップ+差分バックアップ

であれば段階的リストアで併用可能。

*参考 [#q99456ad]

-MSDN
--SQL Server データベースのバックアップと復元~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms187048.aspx
--トランザクション ログの理解と管理~
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms345583.aspx


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS