Open棟梁Project - マイクロソフト系技術情報 Wiki

目次

概要

システムのバックアップ

システムのバックアップについて。

システムのバックアップの概要

システムのバックアップとしては、システム・ドライブ丸ごとバックアップが簡単ではある。
#システム・データベースはシステム・ドライブ上にある前提。

もう少しきめ細やかにバックアップしたい場合、システム・ドライブ丸ごとではなく、システム・データベースを別途バックアップする。
#例えば、システム・データベースのmsdbにオンライン・バックアップのバックアップ・カタログを持っているため、これがなくなるとリストアが難しくなる。

システム設定は、基本的にシステム・データベースをリストアすれば同じになる。
#SQL Serverの設定はsp_configure (Transact-SQL)などで確認可能

ただし、すべての設定が、システム・データベースにあるとは限らないので、OS、SQL Serverインストール手順や、構築手順上の設定は控えておく。

バックアップの履歴を使用したリストア

バックアップと復元の履歴に対する最新の変更情報の損失リスクを回避するために、頻繁に msdb をバックアップしておく。

バックアップする必要があるシステム データベース

バックアップする必要があるシステム データベースの詳細については、「システム データベースのバックアップと復元 (SQL Server)」を参照。

システム データベースのリストア手順

以下は、データだけではなく、システム丸ごと壊れた場合のリストア手順となっているが、
ユーザー データベースのリストアの前に、システム・データベースをリストアすれば、
msdbのオンライン・バックアップ部分バックアップのバックアップ・カタログを利用できる。

Microsoft SQL Server Japan Support Team Blog - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/jpsql/archive/2013/08/16/10442187.aspx

  1. 新しいマシンに SQL Server をインストールします。
  2. 新しいマシンの任意のフォルダに、旧マシンで取得したバックアップ ファイルをコピーします。
  3. コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行してユーザー データベース (test) をリストアします。
  4. 構成マネージャから SQL Server サービスを 停止します。SQL Server Agent サービスなど、
    SQL Server 関連の他のサービスが起動している場合は、それらのサービスもすべて停止します。
  5. コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して SQL Server をシングルインスタンスモードで起動します。
  6. もう一つコマンドプロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して master データベースをリストアします。
  7. 構成マネージャから SQL Server サービスを起動します。
  8. コマンド プロンプトを起動し、下記のコマンドを実行して msdb データベースをリストアします。
  9. 続けて、下記のコマンドを実行して model データベースをリストアします。
  10. 構成マネージャから SQL Server サービスを再起動します。
  11. 構成マネージャから SQL Server Agent サービスなど、SQL Server 関連の他のサービスを起動します。

データのバックアップ

データのバックアップについて。

オフライン・バックアップ

デタッチ後のファイル バックアップ

参考

オンライン・バックアップ

DBMSの機能を使用したオンライン・バックアップ

DBMSの機能を使用したオンライン・バックアップ方式には、次の3種類がある。

VSSの機能を使用したファイル バックアップ

部分バックアップと段階的リストア

データの部分バックアップと段階的リストアについて。

部分バックアップ

部分バックアップは、1 つ以上の読み取り専用のファイル グループを含む
非常に大きなデータベースをバックアップする場合の柔軟性を向上するために、
(読み取り専用のファイル グループを除外してバックアップする等)
単純復旧モデルで使用することを目的としています。

段階的リストア

参考

時間短縮方法

データのバックアップ・リストアの時間短縮方法について。

バックアップ

リストア

サマリ

バックアップ時間の短縮方法として、

併用できない模様。

ただし、

部分バックアップ+差分バックアップ

であれば段階的リストアで併用可能。

参考


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS