マイクロソフト系技術情報 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

OSやアプリケーションをプリインストールしたPCを配付する場合や、
冗長化構成を採る場合の二台目、三台目のマシンを構築する場合、
「それぞれインストール・構築」するのは手間ですが、

通常のバックアップ・リストアの複製では

ハードによってはデバイスを認識できなくなる

などの問題が発生します。

これを解決するSysprepというツールがあります(サーバOSでも使用できる)。

複数のコンピューターに同じイメージを展開するには
/generalizeオプションの指定が必要になります。

・・・/generalizeオプションにより、SDI重複解消とドライバ削除が可能です。

SDI重複については、以下のHPの情報が参考になります。

それ(SID)が重複していると、Windows Server Update Services (WSUS)
などの特定のアプリケーションに問題が発生する可能性があるためです。
従って、マイクロソフトのサポート方針として、今後も複製されたシステムは
Sysprep を使用して(SIDが)一意であることが要求されることに注意してください。

ドライバ削除については、以下のHPの情報が参考になります。

参照コンピューターを設定するとき、Windows セットアップは、
検出されたすべてのデバイスのドライバーをインストールします。
これらのドライバーは、既定では、システムの一般化を実行すると削除されます。
同じハードウェアとデバイスを備えたコンピューターにイメージを展開する場合、
Windows セットアップは、同じドライバーを再インストールします。

・・・逆に必ず同じドライバを使用したい場合は、
PersistAllDeviceInstalls?オプション
を使用してドライバを保持できます。

サポート

しかし、一部、Sysprepがサポートされないアプリケーションがある様です。

特定のサーバーの役割が構成された Windows Server 2008 R2 インストールに対し、
/generalize オプションを使用して sysprep コマンドを実行すると、
イメージングおよび展開の後にそれらのサーバの役割が機能しなくなる可能性があります。

なので、冗長化構成の場合、

となるのは、サポートされないサーバ・アプリケーションがインストールされている場合、
当該環境はMicrosoftのサポートを受けられない(自己責任になる)ためです。

同様にOSやアプリケーションをプリインストールしたPCを配付する場合も同じで、
サポートされないクライアント・アプリケーションがあれば問題(自己責任)となります。

以下の様に、

「サーバー役割が追加されていないサーバOSの
クリーン・インストールの所までならSysprepで」

というのもありのようです。

今回の環境は Sysprep 前に [フェールオーバー クラスタリング]
をインストールしていたのですが、これが影響していたのでしょうか??
いつもは Sysprep 後にクラスターの機能を追加しているのですよね。
なんでエラーになるのかが分からず 1 時間以上悩んでしまいました…。

その他

また、Sysprepには以下の様な問題があるようです。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS