「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>認証基盤]]

* 目次 [#a2e1a1c8]
#contents

*概要 [#p76456d1]
パスワードは、時代遅れになりつつある。

-攻撃を受けるリスクがあり、対策が必要だった。
--強度が高く、長くて複雑なパスワードを使用する。
--パスワードを使い回さない。
--定期的にパスワードを変更する。

-iOSでは、
--4桁数字の「PINコード」方式
--「Touch ID」による指紋認証方式
--iPhone Xの「Face ID」による顔認証方式

>が採用されている。

-Androidでは
--従来型のパスワード方式
--4桁数字の「PINコード」方式
--点をなぞる「パターンロック」方式

>が採用されている。

-Windows 10では、
--従来型のパスワード方式
--4桁(以上の)数字の「PINコード」方式
--「[[Windows Hello]]」による生体認証方式

>が採用されている。

*[[Windows Hello]] [#o5b06b79]
-Windows 10の起動の際に、生体認証でログインする機能。
-ユーザーの資格情報ではなく、認証プロセス用の 2 番目の要素。

*[[Microsoft Passport]] [#m5384c00]
-ID+パスワードの枠を超えた、より強固な公開鍵暗号(PKI)の仕組み。
-[[Windows Hello]]の前提となっている。

*[[FIDO]] [#k7216fac]
-Windows 10は新しい認証技術「[[FIDO]]」を採用する。
-「[[Windows Hello]] + [[Microsoft Passport]]」を「[[FIDO]]」の規格に対応させている。
-これにより、サービスへのログインに「[[Windows Hello]]」を使えるようになる。

*参考 [#s2aa6c7d]
-パスワードは時代遅れです:Windows 10時代の新認証~
「Windows Hello/Microsoft Passport」と「FIDO」を理解する (1/5) - ITmedia エンタープライズ~
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1507/29/news036.html

-中堅・中小企業のためのWindows 10講座:ITpro Success
--Microsoft PassportとWindows Helloによる簡単なのに安全な認証
---第8回(前編)~
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/15/022500181/062800009
---第9回(後編)~
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/15/022500181/070800010/

----
Tags: [[:認証基盤]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS