「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>ドメイン サービス (AD DS)]]

* 目次 [#k1c629b1]
#contents

*概要 [#w23bf247]
-GPOなどと略記される。

-Active Directory 環境内での~
コンピュータ群やリモートユーザ群の~
集中管理とコンフィギュレーションの機能

-グループ・ポリシーによってできること。
--デスクトップ環境の一元管理
--アプリ配布の効率化(セキュリティパッチ)
--一貫したセキュリティ・ポリシー
--.etc

-これにより、ウィルス・アタックによる~
情報漏えいを未然に回避するなどが可能。

-プロダクトによっては、[[ローカル・ポリシー>#rca8db56]]もサポートする。
-プロダクトによっては、~
[[ローカル・ポリシー>#rca8db56]]もサポートする。

**作成 [#g6876a5f]
[[グループ・ポリシー定義>#pf31de6b]]

**適用 [#qd9f1ab8]
[[リンクさせてフィルタを設定>#y4b95890]]

**運用 [#j414b176]
グループポリシーのクライアントは「プル型」モデルで運用する。~
(90分から120分のランダムな間隔、ただし変更可能)

*GPOの作成 [#l6513d83]

**OU階層の設計ガイドライン [#r4db19df]

***管理構造の実現 [#g0e2561b]
-管理方針、ビジネス構造に合わせる。
-組織構造に合わせた階層で設計しない。~
(組織構造はビジネス構造に関係なく頻繁に変わるため)

***OU構造の例 [#f52caa04]

-第一階層・・・地理的要素

-第二階層以下・・・ビジネス役割

--役割の例

---ユーザ~
管理職、一般職、技術職、ITスタッフ.etc

---コンピュータ~
ファイル、プリントサーバ、Webサーバ、Exchangeサーバ、デスクトップ、ノート

---ドメイン・コントローラ~
Domain Controllers OUの子

**GPOを適用するOU階層の例 [#xe3d2b55]

***役割 [#xa5285a5]
-一般PC、ユーザ
-キオスク用PC、ユーザ
-特定アプリケーション用PC、ユーザ
-複数ユーザ共有用PC、ユーザ
-モバイル用PC、ユーザ

***Common Scenarios [#babc68d0]
 ├[Computers]
 ││
 │├[Highly Managed]
 ││├[AppStation]
 ││├[Kiosk]
 ││├[Multi-User]
 ││├[TaskStation]
 ││
 │├[Lightly Managed]
 ││├[Mobile]
 │
 ├[Users]
 ││
 │├[Highly Managed]
 ││├[AppStation]
 ││├[Kiosk]
 ││├[Multi-User]
 ││├[TaskStation]
 ││
 │├[Lightly Managed]
 ││├[Mobile]

**グループ・ポリシー定義方法 [#pf31de6b]
-GPOを作成する。~
グループポリシー管理コンソール ([[GPMC>Active Directory(参考情報)]]) 

-GPOを編集する。~
グループポリシー・オブジェクトエディタ ([[GPEdit>Active Directory(参考情報)]])

*GPOの適用 [#fd6d01ff]
GPOは、ドメイン、サイト、OUにリンクさせて使用する。

**GPOの適用先 [#b63c1d51]
ディレクトリなので...。

***ノード [#u9e78e6f]
-サイト
-ドメイン
-OU

***リーフ・ノード [#t3a98c2b]
-コンピュータの構成(コンピュータに適用)
-ユーザの構成(ユーザに適用)

**適用ルール [#ccfea398]

***適用順 [#d0144ff4]
サイト → ドメイン → OUの順に適用~
(ただし、パスワード・ポリシーはドメイン・レベルで設定)

***優先順 [#d1a8f64c]
後勝ち方式。

-競合する場合は、後から適用される設定が優先される(上書き)。
-強制を設定していると、上書きされなくなるように制御可能。

**ディレクトリのノードの作成 [#hed90997]

***サイト、ドメイン [#c6bd21a5]
以下のツールを使用して作成できる。
-Active Directoryユーザーとコンピューター(DSA)

***OU [#z25ecb3a]
以下のツールを使用して作成できる。
-Active Directoryユーザーとコンピューター(DSA)
-グループポリシー管理コンソール ([[GPMC>Active Directory(参考情報)]]) 

**対象が含まれるか確認する。 [#y4538edf]
「Active Directoryユーザーとコンピューター」を使用して確認する。

***サイト、ドメイン [#s2636932]
サイトや、ドメイン全体のコンピュータ、ユーザに適用される。

***OU [#mc93bcb4]
OUに含まれるコンピュータ、ユーザに適用される。

**ディレクトリのノードにGPOをリンク [#y4b95890]
-GPOをリンクする。~
グループポリシー管理コンソール ([[GPMC>Active Directory(参考情報)]]) 

***リンク [#i08ddcab]
-GPOをOUにD&Dすればイイ。

***セキュリティ・フィルタ [#d088ff0b]
セキュリティ・フィルタ設定を行う。

-アカウントを追加
--コンピューターならDomain Computerを追加
--ユーザならAuthenticated Userを追加

-権限を追加する。
--読み取り 許可
--グループポリシーの適用 許可

**GPOの設定を反映して確認 [#f4bcc092]

***プル [#v88bd705]
クライアントからプルする。
 gpupdate /force

***確認 [#x4a704b5]
-サーバーの設定値を確認する。~
グループポリシー管理コンソール ([[GPMC>Active Directory(参考情報)]]) を使用する。

--参考
---グループ ポリシー オブジェクト設定のレポートの表示、印刷、および保存~
https://forsenergy.com/ja-jp/gpmc/html/2cad7b34-30a0-491f-bbc8-e7e3b6046a18.htm

-クライアント毎の適用結果を確認する。

--ユーザのGPO
 gpresult /v

--コンピュータのGPO
 gpresult /v /scope computer

--参考
---グループポリシーの一覧エクスポート方法について~
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/activedirectoryja/thread/57bd34f0-e5d7-471a-a9ef-dccaa99a63f1/

*管理テンプレート [#y08dadb7]

**ソフトウェア毎 [#m387a0f2]
管理テンプレートはアプリケーション・ベンダーからも提供されており、~
「テンプレートファイル」(拡張子.admxファイルとその関連ファイル / フォルダ群)を~
DCの「PolicyDefinitions」フォルダに配置することで、GPOの設定項目を拡張できる。

***Internet Explorer [#pba58995]
-管理用テンプレートと Internet Explorer 11 (IT 担当者向け Internet Explorer 11) | Microsoft Docs~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie11-deploy-guide/administrative-templates-and-ie11

-Download Administrative Templates for Internet Explorer from Official Microsoft Download Center~
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=40905

***Office [#aa7b6d0d]
-Download Administrative Template files (ADMX/ADML)~
and Office Customization Tool for Office 365 ProPlus,~
Office 2019, and Office 2016 from Official Microsoft Download Center~
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=49030

***Google Chrome [#w58efe81]
-How to Install Google Chrome Using Group Policy - OSRadar~
https://www.osradar.com/how-to-install-google-chrome-using-group-policy/

***Adobe Reader [#cb9405d0]
-Create Adobe GPO templates~
https://p0w3rsh3ll.wordpress.com/2017/08/21/create-adobe-gpo-templates/

***その他 [#m579e5a5]
「[[SoftwareName Administrative Template>https://www.google.com/search?q=SoftwareName+Administrative+Template]]」でググるとイイ。

**管理 [#g351d994]
管理テンプレートの管理

-Windows でグループ ポリシー管理用テンプレート用のセントラル ストアを作成および管理する方法~
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3087759/how-to-create-and-manage-the-central-store-for-group-policy-administra

-グループ ポリシー管理用テンプレート (.adm)ファイルの管理に関する推奨事項~
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/816662/recommendations-for-managing-group-policy-administrative-template-adm

**参考 [#qc4b985f]
-基礎から分かるグループポリシー再入門(19) - @IT~
「管理用テンプレート」を拡張してアプリケーションの設定をカスタマイズする~
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/12/news025.html

*参考 [#k4465bb9]
-グループポリシー - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC

-@IT
--強化されたグループ・ポリシー機能~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/winsv2008r2/07gpr2/gpr2_01.html
--システム設定とシステム・ポリシー~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/tutor/gpolicy01/gpolicy01_01.html
---第1回 システム設定とシステム・ポリシー
---第2回 グループ・ポリシーとは何か
---第3回 グループ・ポリシーの設定ファイル
---第4回 グループ・ポリシーの適用
---第5回 Active Directoryにおけるグループ・ポリシー
---第6回 リンクの継承と優先度およびフィルタ機能
---第7回 グループ・ポリシー管理コンソール(GPMC)

**[[ローカル・ポリシー]] [#rca8db56]

**[[グループポリシー設定リスト]] [#a11f9573]

**応用 [#q8fccbfd]

***[[GPOによるプログラムの配付>プログラムの配付技術#t115691b]] [#n6ce8caf]

***更新プログラムの配信の最適化の構成 [#ze860339]
-グループ ポリシーを使用して Windows 10 で Windows Update の配信の最適化を構成する方法~
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3088114/how-to-use-group-policy-to-configure-windows-update-delivery-optimizat

-Windows 10 更新プログラムの配信の最適化の構成 (Windows 10) | Microsoft Docs~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/update/waas-delivery-optimization

-配信の最適化について #2 グループポリシー篇 – Japan WSUS Support Team Blog~
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/11/02/aboutdo_2/

-グループポリシーに「配信の最適化」の項目がない~
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/60f09e97-f5b6-4f81-a19f-6c0ed4fd9bf3?forum=winserver10TP

----
Tags: [[:セキュリティ]], [[:Active Directory]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS