「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。
-[[戻る>.NET Core]]
--[[.NET 5]]
--.NET 6
--[[.NET 8]]
--[[.NET 10]]
* 目次 [#w64ba711]
#contents
*概要 [#dc0ec2e0]
.NETとして最初の長期サポート(LTS)版
*詳細 [#taf14460]
**X-Plat [#wb5d6c8f]
Windows、Mac、Linux、iOS、Androidなどに対応~
またWindowsではx86とArmに、Macでもx86とApple M1チップに対応
-Xamarinの.NETへの統合(iOSとAndroidに対応したモバイルアプリ開発に対応)。
-[[Blazor]]にデスクトップアプリの開発にも対応する「Blazor desktop」が加わる。
-「.NET Multi-platform App UI」([[.NET MAUI]])も含まれる予定
**%%[[.NET Standard]] 廃止?%% [#f8a59d60]
-すいません、&color(red){ガセネタ};でした。
--廃止、非推奨ではなく、
--互換性維持のオプション的機能へ移行
--Xamarin系を考慮しない場合、使用する意味はない([[.NET Core]]で事足りる)。
--廃止、非推奨ではなく、互換性維持のオプション的機能へ移行
--(Xamarin系を考慮しない場合、使用する意味はない([[.NET Core]]で事足りる)。)
>とのこと。
-参考
--遂に正式リリース! .NET 6.0 LTS への移行の勧め。-わけモブ~
.NET Standard は互換性維持のオプション的機能へ移行~
https://www.wake-mob.jp/2021/11/net-60-lts.html
--.NET Standard | Microsoft Docs > .NET Standard は非推奨ではない~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/net-standard?tabs=net-standard-1-0#net-standard-not-deprecated
**リリース・スケジュール [#affb8c86]
-2021年2月~
最初のプレビュー版のアナウンス
-2021年4月~
最初のプレビュー版をリリース
-2021年11月
--正式版(GA)をリリース
--2021年11月09日にリリースされた。
**SDKのインストール [#sa8aeff5]
Download .NET 6.0 (Linux, macOS, and Windows)~
https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/6.0
※ [[Visual Studio]] 2022 に同梱されている。
**[[.NET 6への移行]] [#o3f2f1d0]
*参考 [#yaca0bbb]
-ASCII.jp:あらゆるプラットフォームで、~
どんなアプリでも .NETが20年目に到達した高み~
https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081100/
-Microsoft、「.NET 6」をリリース ~~
Apple M1にも対応、史上最速の「.NET」 - 窓の杜~
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1364721.html
-.NET 6 リリース概要まとめ | DevelopersIO~
https://dev.classmethod.jp/articles/dotnet_6_short_summary/
**Qiita [#o988cc4f]
-祝 .NET 6 GA!.NET 6 での開発 Tips や試してみたことなど、~
あなたの「いち推し」ポイントを教えてください【PR】~
日本マイクロソフトのカレンダー | Advent Calendar 2021~
https://qiita.com/advent-calendar/2021/microsoft
**@IT [#j0e80601]
-.NET 6移行入門
--(1).NET 6統合の現状および概要と方向性~
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2112/16/news003.html
--(2)「C# 10」の新機能で、コーダーにうれしいこと8選~
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2201/27/news004.html
--(3) .NET Framework→.NET 6モダナイズの初めの一歩~
「移行計画(手間やコストの見積もり)」の作成に便利なツール~
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2203/25/news003.html
**Publickey [#a6937aee]
-マイクロソフト「.NET 6」初めてのプレビュー版リリース。~
Xamarin統合、マルチプラットフォームUI、~
Blazorでデスクトップアプリ、Apple M1ネイティブなど~
https://www.publickey1.jp/blog/21/net_6xamarinuiblazorapple_m1.html
-マイクロソフト「.NET 6」正式リリース、.NETとして最初のLTS版。~
Win/Mac/iOS/Androidアプリを単一コードで記述可能に~
https://www.publickey1.jp/blog/21/net_6netlts.html
-Visual Studio 2022正式リリース。~
初の64ビット化による高速化、実行中のアプリに~
コード変更が反映される「ホットリロード」、.NET 6対応など新機能~
https://www.publickey1.jp/blog/21/visual_studio_202264net_6.html
**microsoft.com [#zfb39397]
-Download .NET 6.0 (Linux, macOS, and Windows)~
https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/6.0
***.NET Blog [#hd6342a7]
-Announcing .NET 6 Preview 1~
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/announcing-net-6-preview-1/
***Microsoft Doc [#hba2a0e2]
-.NET 6 の新機能~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/whats-new/dotnet-6
----
Tags: [[:.NET開発]], [[:.NET Core]], [[:.NET Standard]]