「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>Azureのデータ・ストア]]

* 目次 [#qee38ba4]
#contents

*概要 [#na43c6cf]
スケールに対応したオープン API を備えた、高速な NoSQL データベース

*詳細 [#ce1f51fa]

**SQL API [#l6559afe]
-RDBのSQLではなく、JSONに対するSQL。
-PostgreSQLのjsonb型カラムに対するSQLのようなもの。

**MongoDB API [#bffb6c61]
中身は良く解らないが、インターフェイスは[[MongoDB>https://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp/index.php?MongoDB]]

**Cassandra API [#oae1e5eb]
中身は良く解らないが、インターフェイスは[[Cassandra>https://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp/index.php?Cassandra]]

**Gremlin API [#i07231a2]
中身は良く解らないが、インターフェイスはGremlin。

**Table API [#ee2df7f1]
中身は良く解らないが、インターフェイスはAzure Table Storage。
中身は良く解らないが、インターフェイスは[[Azure Table Storage>Azureのストレージ#f7fa6f63]]。

*参考 [#u71b0183]

**microsoft.com [#kc008b31]

***Microsoft Azure [#y78fac02]
-Azure Cosmos DB – 非リレーショナル データベース~
https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cosmos-db/

***Microsoft Docs [#i4eebe89]
-Azure Cosmos DB~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/

--.NET V4 SDK を使用して Azure Cosmos DB SQL API リソースを管理する~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/create-sql-api-dotnet-v4
--Azure Cosmos DB の Cassandra API の概要~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/cassandra-introduction
--MongoDB 用 Azure Cosmos DB API の概要~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/mongodb-introduction
--Azure Cosmos DB Gremlin API の概要~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/graph-introduction
--Azure Cosmos DB Table API の概要~
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cosmos-db/table-introduction

**[[NoSQL - 開発基盤部会 Wiki>https://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp/index.php?NoSQL]] [#s324a159]

----
Tags: [[:クラウド]], [[:Azure]], [[:データアクセス]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS