「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -[[戻る>HTTP]] --[[HTTP/2について調べてみた。]] --HTTP/3について調べてみた。 * 目次 [#jd6f1d06] #contents *概要 [#v07b75dd] -HTTP/2に続く[[HTTP]]の3つ目のメジャーバージョン -RFC ドラフト「Hypertext Transfer Protocol(HTTP) over QUIC」がベース -QUIC も Google によって初めに開発された実験的なトランスポート層プロトコル -サポート --2019年9月26日に、Cloudflare、Google ChromeでHTTP/3のサポートが追加 --次期Windows ServerでQUIC(HTTP/3)を搭載予定 --次期Windows ServerでQUIC(HTTP/3やSMBで利用)を搭載予定 *詳細 [#a0bb7e1e] *参考 [#b95fd372] -HTTP/3 - Wikipedia~ https://ja.wikipedia.org/wiki/HTTP/3 **Publickey [#e1f820d4] -マイクロソフト、次期Windows Serverで~ HTTP/3のベースとなるQUICプロトコル搭載、UDPやTCP性能も向上へ~ https://www.publickey1.jp/blog/20/windows_serverhttp3quicudptcp.html -マイクロソフトが「SMB over QUIC」ファイル共有プロトコル実装中。~ VPNなしでもインターネット上で安全にファイルサーバへのアクセスを実現へ~ https://www.publickey1.jp/blog/20/smb_over_quicvpn.html -QUICとHTTP/3がIETFのラストコール。RFCによる標準化が間近に~ https://www.publickey1.jp/blog/20/quichttp3ietfrfc.html ---- Tags: [[:IT国際標準]], [[:通信技術]], [[:IIS]], [[:.NET開発]], [[:.NET Core]], [[:ASP.NET]], [[:ASP.NET MVC]]