「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -[[戻る>移行・マイグレーション]] * 目次 [#sdd6d82f] #contents *概要 [#x2c4c7d0] P2V は Physical to Virtual の略です。~ 実機で使用しているWindows環境を、仮想環境へコピーすることを指します。 **P2Vの例 [#nfe6a483] -サーバー延命、サーバー統合~ 旧マシンのWindows Server 環境を Windows OS まるごとHyper-V 上に持ってきて、継続運用する。 -PCリプレース~ 既存PCの Windows XP 環境を、 Virtual PC の 仮想マシンへ変換(vhdファイルへ変換)して、 ~ 既存PCの Windows XP 環境を、 Virtual PC の 仮想マシンへ変換([[VHD]]ファイルへ変換)して、 ~ PCを Windows 7 へ再インストール後、既存のXP環境をWindows Virtual PC 上で継続使用する。 **SCVMM の P2V機能 [#c81dd098] Microsoft製品では、SCVMM に P2V機能があります。 以下の点、検討が必要です。 -移行作業のためだけに SCVMM を購入するのは、費用がかかります。 -移行後も、SCVMMを継続使用して、仮想環境の管理を行うこともできます。 -移行のためだけに、SCVMMの評価版を使用することは、ライセンス上認められていません。~ (評価版で移行した環境は、移行中/移行後ともにサポート対象とされません。) -SCVMMでP2V出来るのは、P2V元が Windows 2000 Server 以後です。~ ただし、Windows 2000 Server をSCVMMでP2Vする場合、~ オフライン移行(専用のツールで起動して吸い出す)方式のみです。~ オフライン移行の間は、そのサーバーは機能しません。 -Windows Server 2003 以後を P2V する場合、~ オフライン移行/オンライン移行(稼働中にVSSを使って吸い出す) の両方が可能です。 -Windows NT 4 を P2V するには、~ Virtual Server 2005 R2 および Virtual Server 2005 R2 向けに提供されている~ Virtual Server 移行ツールキット (VSMT、無償ダウンロード) が必要です。~ 移行ツールキットの動作要件に Windows Deployment Services (WDS) が必要です。 -Virtual Server 2005 R2 SP1~ Virtual Server 2005 R2 SP1~ http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/virtualserver/downloads/default.mspx~ ( リンク先の Virtual Server 移行ツールキット, よく寄せられる質問 を参照ください。 ) -SCVMM による P2V~ P2V (Physical to Virtual) 物理サーバー変換~ http://technet.microsoft.com/ja-jp/systemcenter/vmm/hh531554 **Disk2VHD を使った P2V [#ad53c19e] -Disk2VHD (無償ダウンロード) を使って、P2V することもできます。 -このツールを使う場合、管理者サーバー側からリモートで操作することができません。 -Disk2Vhd ツールを P2V 移行元環境へインストールし、手動で起動する必要があります。 -Disk2VHD ツールを P2V 移行元環境へインストールし、手動で起動する必要があります。 -Disk2VHD P2V (Physical to Virtual) 物理サーバー変換~ http://technet.microsoft.com/ja-jp/systemcenter/vmm/hh531554~ ( リンク先の DISK2VHD を使用してディスクを VHD に変換するを参照ください。 ) ( リンク先の Disk2VHD を使用してディスクを [[VHD]] に変換するを参照ください。 ) *ライセンス [#jdf12f94] P2V における、ライセンスについて、ご注意ください。~ Windows の ライセンスはハードウェアに紐付いています。~ -このため、プレインストールされたWindowsをP2Vすると、~ ハードウェアからライセンスのみ切り離すことになります。 -ライセンスの移動は、不可であるか、連続して移動するのに一定期間あける必要があるなど、~ 制限事項があるため、安易にWindowsを移動するとライセンス違反になる場合があります。 -プレインストールライセンスの移動については、~ Microsoft社の情報をよく確認して、行ってください。 --Windows Server OS の仮想環境への移動~ Windows Server オペレーティング システム イメージの仮想環境への移動および実行について~ http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/licensing-image.mspx --ライセンス早分かりガイド~ Windows Server 2008 R2 早分かりライセンスガイド : OEMのライセンス~ http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/licenseguide/qgd0803_p04_06.mspx ---- Tags: [[:移行]]