「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -戻る --[[IoT]] --[[組み込み系のWindowsを調査]] --[[組み込み系のWindowsを調査]]~ → [[Windows Mobile]] → [[Windows Phone]] * 目次 [#l985d7ec] #contents *概要 [#f66477a3] 2015年のWindows 10のリリースに合わせて、~ Windows 10 カーネルで動作する組込OS製品は~ [[Windows Embedded]] → Windows 10 IoT と呼ばれることになった。 *詳細 [#wb5ced3d] [[Windows 10 IoT]]には以下の3つのOSがある。 **Windows 10 IoT for Enterprise [#b8391b39] 旧「[[Windows 10 IoT for industry devices>#gce199a9]]」から名称変更された。 **Windows 10 IoT for Mobile Enterprise [#j7843c2a] -旧「[[Windows 10 IoT for mobile devices>#g05bc3e0]]」から名称変更されたが、 -ビル・ゲイツもAndroidを使用していると報じられるなど、Windows 10 Mobileによる巻き返しは失敗 -2019年12月10日をもってWindows 10 Mobileのサポートを終了することが発表された。 --ASCII.jp:末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢~ Windows 10 Mobileは撤退?Microsoftのモバイル戦略とAndroidを使うビル・ゲイツ~ http://ascii.jp/elem/000/001/566/1566623/ --Windows 10 Mobileの終わりとMicrosoftの生きる道 - ITmedia PC USER~ http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1710/12/news040.html --【Infostand海外ITトピックス】「Windows 10 Mobile」が終了へ~ モバイル戦略で苦闘するMicrosoft - クラウド Watch~ https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/1086190.html --NuAns NEO [Windows 10 Mobile]の今後について | トリニティ株式会社~ http://trinity.jp/blog/2018/02/nuans_neo_windows_10_mobile.html **[[Windows 10 IoT Core]] [#kd4203d2] -256 MB RAM, 2GB ストレージ、X86 または、ARM --組み込み向け用途、シンプルな実行環境 --IoT用途、小型ボードコンピューター向けOS --ユニバーサル Windows プラットフォーム (UWP) アプリのみ --マイクロソフト製のメイン画面(headed)、もしくはシェル無し(headless) -無料:Microsoft、Windows 10を今夏に発売へ~ ~小型IoTデバイスへは無償提供 - PC Watch~ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_693252.html *旧情報 [#hbefd7e8] 以前は以下の様な名称だった。 **Windows 10 IoT for industry devices [#gce199a9] -ハイスペックな環境でx86端末で動作する。 -1 GB RAM, 16 GB ストレージ、x86/x64 --デスクトップシェルを搭載 --デスクトップアプリ(Win32、.NET、WPF)も動作 **Windows 10 IoT for mobile devices [#g05bc3e0] -512 MB RAM, 4 GB ストレージ、ARM --組み込み向け用途のWindows --業務用のハンディターミナル向けOS --シェル(モダンシェル)が必要で、複数のアプリも使いたい。 *参考 [#g9f4642d] -Microsoft Windows 10 IoT - Wikipedia~ https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_10_IoT -Windows 10 IoTとは何ですか? | アヴネット株式会社~ https://www.avnet.co.jp/maker/Microsoft/technical/Windows10IoT/Win10IoT_Intro01.aspx -鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:~ 「Windows 10 IoT」とはどのようなOSなのか? (1/3) - ITmedia PC USER~ http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1505/30/news016.html **IoT [#b8c70580] -小型組込み機器でも、Windows 10 - Windows 10 for IoT Devices解説~ http://download.microsoft.com/download/E/B/4/EB41BB72-7447-4B42-8E16-9C520CF3A16D/WIN-016_satoshim_hirosho_final.pdf **Mobile [#qe5a4b76] -Windows 10 Mobileが終わっても、モバイル市場でMSの存在感が増す理由 - ITmedia Mobile~ http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/24/news112.html ---- Tags: [[:インフラストラクチャ]], [[:Windows]], [[:IoT]]