Active Directory(用語)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>ドメイン サービス (AD DS)]]
* 目次 [#q0928576]
#contents
*一般 [#t302168c]
**ドメイン、ドメイン・コントローラ、ドメイン・ツリー、フ...
-Active Directory関連用語集(前編) - @IT~
1.ドメイン、ドメイン・コントローラ、ドメイン・ツリー、...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer003/ad...
-Active Directoryの導入 - @IT~
第7回 1.ウィザード(1)― ドメイン形態の選択~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer007/ad...
-エンタープライズ:「Windows 2000ネットワーク解剖~信頼関...
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007trust...
>>Active Directoryの構成要素には,ドメイン,ドメイン・ツ...
***[[ドメイン>Active Directory(概要)#mddefc78]] [#i485c...
***[[ドメイン コントローラ(DC)>Active Directory(概要)...
***[[ドメイン ツリー>Active Directory(概要)#p35c9e7e]] ...
***[[フォレスト>Active Directory(概要)#t37740d3]] [#o38...
**スキーマと信頼関係、オブジェクトと組織単位(OU) [#leba...
-Active Directory関連用語集(前編) - @IT~
2.信頼関係、Active Directoryオブジェクトとスキーマ、組織...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer003/ad...
***[[スキーマ>Active Directory(概要)#fd0188a4]] [#o562b...
***[[信頼関係>Active Directory(概要)#d40c03fa]] [#q0512...
***オブジェクト [#df98ff87]
-Active Directoryで管理される情報の最小単位のことである。
-ユーザやグループ、コンピュータなどがオブジェクトとして管...
--オブジェクトの中には、ユーザやコンピュータとは異なり、...
-「コンテナ・オブジェクト」には2種類あり、
--非コンテナ・オブジェクトのみを含むことができる「コンテ...
--別の「コンテナ・オブジェクト」も含むことができる「コン...
-管理者がActive Directory導入後に作成できるコンテナ・オブ...
-コンテナ・オブジェクトを含むことができないコンテナ・オブ...
***組織単位(OU) [#r3ca5288]
-Active Directoryで新たに採用された管理単位
-管理者がActive Directory導入後に作成できる唯一のコンテナ...
-管理者が容易にドメインを管理できるようにすることを目的と...
--内部にさらに別のOUを含むことができる。オブジェクトを組...
--OUは地域別のオブジェクトや組織別オブジェクトなどを管理...
--組織化する主な目的は以下の3つである。
---OU単位で管理者を割り当てるために管理範囲をまとめる。
---グループ・ポリシーを使い、OUの単位でコンピュータの利用...
---管理者が分かりやすいようにオブジェクトを分類する。
--ユーザ・アカウント以外の共有リソースを管理することもで...
---コンピュータアカウント用OU
---プリンター専用OU
---共有フォルダ専用OU
**1つしか無い系 [#u6e4c2a2]
***[[操作マスタ>Active Directory(操作マスタ・FSMO)]] [#...
***[[グローバル カタログ>Active Directory(グローバル カ...
**サイト [#fd161ed5]
[[機能一覧>Active Directory(機能一覧)#z0123839]]で説明...
**モード [#eb84a1af]
Active Directory関連用語集(後編) - @IT~
第4回 2.Active Directoryのドメイン・モード、DNSのゾーン...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer004/ad...
***Active Directoryのドメイン・モード [#d0157a93]
Active Directoryドメインには、「ネイティブ・モード(nativ...
-ネイティブ・モード~
ドメインに参加しているドメイン・コントローラが、すべてWin...
-混在モード~
機能の一部に制限がある代わりに、Windows NT 4.0のBDC(バッ...
***DNSのゾーン・モード [#r6d7d791]
「Active Directory統合ゾーン」は、Windows 2000の[[DNSサー...
-標準プライマリ・ゾーン、標準セカンダリ・ゾーン~
標準プライマリと標準セカンダリで構成されたDNSゾーンの管理...
-Active Directory統合ゾーン~
では、ゾーン情報をActive Directoryデータベースのオブジェ...
**その他 [#f3ecfd6b]
-ドメイン NetBIOS名
--デフォルトでは、割り当てたActive Directoryドメイン名の...
既存のネットワーク環境で先頭のピリオドまでの名前が一意か...
--また、NetBIOS名の文字数は最長で15文字までしか割り当てら...
--もしどうしてもNTのドメイン名と重複する場合は、Active Di...
*高度 [#g24b2e8b]
**格納フォルダ [#z5872dff]
Active Directoryの導入 - @IT~
第7回 2.ウィザード(2)― 格納フォルダの選択~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer007/ad...
***NTDS [#x468366f]
-Active Directoryのディレクトリサービス等が使用するデータ...
-データベースの格納場所の指定~
Active Directoryデータベースとログファイル(ディレクトリ...
-Directory design 1~
ディレクトリ容量の見積もり Active Directoryデータベースの...
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007speci...
-AD Explorerを使い倒せ! Active Directory DBの内容を参照...
http://www.computerworld.jp/topics/560/191349~
http://www.computerworld.jp/topics/560/191349?page=0,1
***SYSVOL [#t526fc58]
-ドメイン・コントローラ間で共有されるファイルを格納するSY...
-SYSVOL共有フォルダの場所の指定~
次は、ドメイン・コントローラ間で共有されるファイルを格納...
~
この共有フォルダには、グループ・ポリシー・ファイルなどが...
**パーティションとレプリケーション・スコープ [#x812a5be]
***パーティション [#b6a24f53]
Active Directoryのパーティションとレプリケーションスコー...
http://ebi.dyndns.biz/windowsadmin/2009/03/16/active-dire...
-比較表
|パーティション名|格納されている情報|レプリケーションスコ...
|スキーマ・パーティション|Active Directoryに存在するクラ...
|構成パーティション|● フォレスト、ドメインの構成情報&br;●...
|ドメイン・パーティション|ドメインに存在するオブジェクト...
|アプリケーション・パーティション|※2003から新規導入 Activ...
-説明
--ADSIEditで参照可能。
--スキーマ・パーティション
---ディレクトリ・サービスのスキーマ情報
---例えばActive DirectoryにExchange Serverを導入するとき...
---それはスキーマ・パーティションへの変更(スキーマ拡張)で...
---例:CN=Schema,CN=Configuration,DC=test,DC=local → Acti...
--構成パーティション
---Active Directory自身の構成情報
---Active Directory対応のアプリケーションの情報
---例1:CN=Sites,CN=Configuration,DC=test,DC=local → サ...
---例2:CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configurati...
--ドメイン・パーティション
---ドメイン内のユーザー、グループ、コンピューターなどの情報
---例:DC=test,DC=local → Active Directory ユーザーとコン...
***レプリケーション・スコープ [#gc59cbb7]
-ドメイン・ワイド(ドメイン単位の情報)
-フォレスト・ワイド(ドメイン単位ではなく、Active Directo...
**内部パラメタ [#c0ac3ffc]
-USN
-RID
----
Tags: [[:Active Directory]], [[:認証基盤]]
終了行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>ドメイン サービス (AD DS)]]
* 目次 [#q0928576]
#contents
*一般 [#t302168c]
**ドメイン、ドメイン・コントローラ、ドメイン・ツリー、フ...
-Active Directory関連用語集(前編) - @IT~
1.ドメイン、ドメイン・コントローラ、ドメイン・ツリー、...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer003/ad...
-Active Directoryの導入 - @IT~
第7回 1.ウィザード(1)― ドメイン形態の選択~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer007/ad...
-エンタープライズ:「Windows 2000ネットワーク解剖~信頼関...
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007trust...
>>Active Directoryの構成要素には,ドメイン,ドメイン・ツ...
***[[ドメイン>Active Directory(概要)#mddefc78]] [#i485c...
***[[ドメイン コントローラ(DC)>Active Directory(概要)...
***[[ドメイン ツリー>Active Directory(概要)#p35c9e7e]] ...
***[[フォレスト>Active Directory(概要)#t37740d3]] [#o38...
**スキーマと信頼関係、オブジェクトと組織単位(OU) [#leba...
-Active Directory関連用語集(前編) - @IT~
2.信頼関係、Active Directoryオブジェクトとスキーマ、組織...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer003/ad...
***[[スキーマ>Active Directory(概要)#fd0188a4]] [#o562b...
***[[信頼関係>Active Directory(概要)#d40c03fa]] [#q0512...
***オブジェクト [#df98ff87]
-Active Directoryで管理される情報の最小単位のことである。
-ユーザやグループ、コンピュータなどがオブジェクトとして管...
--オブジェクトの中には、ユーザやコンピュータとは異なり、...
-「コンテナ・オブジェクト」には2種類あり、
--非コンテナ・オブジェクトのみを含むことができる「コンテ...
--別の「コンテナ・オブジェクト」も含むことができる「コン...
-管理者がActive Directory導入後に作成できるコンテナ・オブ...
-コンテナ・オブジェクトを含むことができないコンテナ・オブ...
***組織単位(OU) [#r3ca5288]
-Active Directoryで新たに採用された管理単位
-管理者がActive Directory導入後に作成できる唯一のコンテナ...
-管理者が容易にドメインを管理できるようにすることを目的と...
--内部にさらに別のOUを含むことができる。オブジェクトを組...
--OUは地域別のオブジェクトや組織別オブジェクトなどを管理...
--組織化する主な目的は以下の3つである。
---OU単位で管理者を割り当てるために管理範囲をまとめる。
---グループ・ポリシーを使い、OUの単位でコンピュータの利用...
---管理者が分かりやすいようにオブジェクトを分類する。
--ユーザ・アカウント以外の共有リソースを管理することもで...
---コンピュータアカウント用OU
---プリンター専用OU
---共有フォルダ専用OU
**1つしか無い系 [#u6e4c2a2]
***[[操作マスタ>Active Directory(操作マスタ・FSMO)]] [#...
***[[グローバル カタログ>Active Directory(グローバル カ...
**サイト [#fd161ed5]
[[機能一覧>Active Directory(機能一覧)#z0123839]]で説明...
**モード [#eb84a1af]
Active Directory関連用語集(後編) - @IT~
第4回 2.Active Directoryのドメイン・モード、DNSのゾーン...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer004/ad...
***Active Directoryのドメイン・モード [#d0157a93]
Active Directoryドメインには、「ネイティブ・モード(nativ...
-ネイティブ・モード~
ドメインに参加しているドメイン・コントローラが、すべてWin...
-混在モード~
機能の一部に制限がある代わりに、Windows NT 4.0のBDC(バッ...
***DNSのゾーン・モード [#r6d7d791]
「Active Directory統合ゾーン」は、Windows 2000の[[DNSサー...
-標準プライマリ・ゾーン、標準セカンダリ・ゾーン~
標準プライマリと標準セカンダリで構成されたDNSゾーンの管理...
-Active Directory統合ゾーン~
では、ゾーン情報をActive Directoryデータベースのオブジェ...
**その他 [#f3ecfd6b]
-ドメイン NetBIOS名
--デフォルトでは、割り当てたActive Directoryドメイン名の...
既存のネットワーク環境で先頭のピリオドまでの名前が一意か...
--また、NetBIOS名の文字数は最長で15文字までしか割り当てら...
--もしどうしてもNTのドメイン名と重複する場合は、Active Di...
*高度 [#g24b2e8b]
**格納フォルダ [#z5872dff]
Active Directoryの導入 - @IT~
第7回 2.ウィザード(2)― 格納フォルダの選択~
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/adprimer007/ad...
***NTDS [#x468366f]
-Active Directoryのディレクトリサービス等が使用するデータ...
-データベースの格納場所の指定~
Active Directoryデータベースとログファイル(ディレクトリ...
-Directory design 1~
ディレクトリ容量の見積もり Active Directoryデータベースの...
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007speci...
-AD Explorerを使い倒せ! Active Directory DBの内容を参照...
http://www.computerworld.jp/topics/560/191349~
http://www.computerworld.jp/topics/560/191349?page=0,1
***SYSVOL [#t526fc58]
-ドメイン・コントローラ間で共有されるファイルを格納するSY...
-SYSVOL共有フォルダの場所の指定~
次は、ドメイン・コントローラ間で共有されるファイルを格納...
~
この共有フォルダには、グループ・ポリシー・ファイルなどが...
**パーティションとレプリケーション・スコープ [#x812a5be]
***パーティション [#b6a24f53]
Active Directoryのパーティションとレプリケーションスコー...
http://ebi.dyndns.biz/windowsadmin/2009/03/16/active-dire...
-比較表
|パーティション名|格納されている情報|レプリケーションスコ...
|スキーマ・パーティション|Active Directoryに存在するクラ...
|構成パーティション|● フォレスト、ドメインの構成情報&br;●...
|ドメイン・パーティション|ドメインに存在するオブジェクト...
|アプリケーション・パーティション|※2003から新規導入 Activ...
-説明
--ADSIEditで参照可能。
--スキーマ・パーティション
---ディレクトリ・サービスのスキーマ情報
---例えばActive DirectoryにExchange Serverを導入するとき...
---それはスキーマ・パーティションへの変更(スキーマ拡張)で...
---例:CN=Schema,CN=Configuration,DC=test,DC=local → Acti...
--構成パーティション
---Active Directory自身の構成情報
---Active Directory対応のアプリケーションの情報
---例1:CN=Sites,CN=Configuration,DC=test,DC=local → サ...
---例2:CN=Microsoft Exchange,CN=Services,CN=Configurati...
--ドメイン・パーティション
---ドメイン内のユーザー、グループ、コンピューターなどの情報
---例:DC=test,DC=local → Active Directory ユーザーとコン...
***レプリケーション・スコープ [#gc59cbb7]
-ドメイン・ワイド(ドメイン単位の情報)
-フォレスト・ワイド(ドメイン単位ではなく、Active Directo...
**内部パラメタ [#c0ac3ffc]
-USN
-RID
----
Tags: [[:Active Directory]], [[:認証基盤]]
ページ名: