CRM 追加のセキュリティ オプション
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>CRMのカスタマイズ]]
* 目次 [#v5d71fe2]
#contents
*概要 [#p806dd82]
**[[集中管理モデル>CRM セキュリティモデルの作成]] [#i7f6c...
特権(アクセス許可)
+特権にアクセス レベルを設定、
+部署やチームを作成、ユーザを追加し、
+セキュリティ ロールを使用する。
**補完モデル [#bcfc8c3b]
-[[フィールド セキュリティ>#k2db064d]]
-[[アクセス チーム テンプレート>#ja35cc5e]]
**監査機能 [#x336e564]
データやシステム構成(設定、セキュリティ構成)に加えられ...
***メリット [#w54a88d8]
-カスタマイズ作業内容の把握、プロセスに従って作業している...
-弱体化したセキュリティ構成変更を特定するのに役立つ。
-設定を変更前の値に戻す場合に役立つ。
***デメリット [#s5cf9a3f]
-SQLServerに設定が必要になる。
-追加データが生成され運用コストが増加する。
*フィールド セキュリティ [#k2db064d]
-システム エンティティ、カスタム エンティティのフィールド...
-レコード レベルのセキュリティ ロールとは異なり、~
より詳細なフィールド レベルのユーザ アクセス許可を制御
**スコープ [#k7750cd5]
***クライアント [#da359422]
すべてのクライアント
-PC用
-タブレット用
-電話用
-Outlook用
***表示・編集方法 [#haa7ada7]
すべての表示・編集方法
-レポート
-簡易表示
-グラフ
-フィルタービュー
-データ インポート ウィザード
-監査ログ、重複データ検出
-SDKからのアクセス
**実装方法 [#jadb0ba3]
[[フィールド カスタマイズ フォームでフィールド セキュリテ...
**フィールド セキュリティを有効にした場合 [#a3dbf19a]
***動作 [#ra9ce7d4]
-システム管理者しかアクセスできなくなる。
***UIの変更 [#ad0925a6]
-フォーム エディター~
ラベルに鍵マークが表示され、一部のユーザはアクセスできな...
-フォーム~
ラベルに鍵マークが表示され、一部のユーザはアクセスできな...
--編集アクセス許可が無い場合、~
フィールド横に南京錠マークが表示され、読み取り専用である...
--表示アクセス許可が無い場合、~
南京錠マークに加え、フィールド値が****で表示され、読み取...
-ビュー
--表示アクセス許可が無い場合、~
フィールドは空になる?
**フィールド セキュリティ プロファイル [#i267de9a]
システム管理者以外のユーザにアクセス許可を与える。
***設定方法 [#z4d91cf8]
-アクセス許可の種類
--読取:フィールドのデータを参照可能。
--更新:アップデート時にフィールドのデータを入力可能。
--作成:インサート時にフィールドのデータを入力可能。
--削除:削除のアクセス許可は無い
-アクセス許可の設定方法
--ユーザやチームをフィールド セキュリティ プロファイルに...
--フィールド セキュリティ プロファイルにフィールドと対応...
***システム管理者フィールド セキュリティ プロファイル [#i...
このプロファイルは、
-すべてのフィールド セキュリティを有効にしたフィールドへ...
-ユーザ・チームの追加
--システム管理者ユーザ・チームが自動的に追加される。
--その他、任意のユーザ・チームを手動で追加できる。
-削除不可能
--プロファイル自体
--プロファイルに追加されたシステム管理者ユーザ・チーム
-ソリューションのフィールド セキュリティ プロファイル一覧...
***フィールド セキュリティ プロファイルの作成 [#la9d720a]
-フィールド セキュリティ プロファイルの作成
--フィールド セキュリティを有効にしたフィールドを含むソリ...
--ソリューション エクスプローラーで[フィールド セキュリ...
--メニューバーで[新規]をクリックする。
--新しいプロファイルの名前・説明を入力する。
--ツールバーの[保存]をクリックする。
-フィールド セキュリティ プロファイルにユーザ・チームを追加
--フィールド セキュリティ プロファイルのナビゲーション ウ...
--メニュー バーの[追加]をクリックする。
--プロファイルに追加するユーザ・チームを選択する。
--[選択]をクリックし[選択したレコード]ボックスに追加。
--[追加]をクリックする。
--手順を繰り返してプロファイルにユーザ・チームを追加する。
-フィールドのアクセス許可の設定
--フィールド セキュリティ プロファイルのナビゲーション ウ...
--アクセス許可を変更するフィールドを選択する(複数選択可...
--メニューバーの[編集]をクリックする。
--アクセス許可の種類([読み取りを許可]、[更新を許可]、[作...
ドロップダウンリストから[あり] or [なし]を選択する。
--[OK]をクリックする。
--手順を繰り返してフィールドにアクセス許可を設定する。
-[フィールド セキュリティ プロファイル]ツール バーの[保存...
**セキュリティ ロールとフィールド セキュリティ [#x7f87b0d]
***セキュリティの対象と制御方法 [#x3f52f70]
特定のレコードのフィールドに対してユーザに許可されるアク...
以下の3種類のセキュリティの対象と制御方法をANDしたものに...
|/|対象|制御方法|h
|1|エンティティ|[[セキュリティ ロール>CRM セキュリティモ...
|2|レコード|[[共有>CRM セキュリティモデルの作成#i8b10bd9]]|
|3|フィールド|フィールド セキュリティ プロファイル|
***AND [#h2eb50a7]
-セキュリティ ロール・共有は、フィールド セキュリティを拡...
-共有はセキュリティ ロールのスコープを拡大するが、
--ユーザのアクセス許可は拡張しない。
--アクセス レベルは拡張しない(ユーザ レベル以上が持って...
-フィールド セキュリティは
-レコードの特権(アクセス許可)を拡張しない。
-レコードのアクセス レベルを拡張しない。
*アクセス チーム テンプレート [#ja35cc5e]
-アクセス チームを作成し同僚をレコードに簡単にリンクする...
-[[共有>CRM セキュリティモデルの作成#i8b10bd9]](アクセス...
**共有の問題解決 [#x4f2b64f]
アクセス チーム テンプレートは、以下の共有の問題を解決す...
***問題 [#l0b4a602]
-共有の度に、共有するユーザに[共有]ダイアログ ボックスを...
-[共有]ダイアログ ボックスを開かないと、共有されたレコー...
***解決 [#gcc6d635]
[共有]ダイアログ ボックスを開く必要がない。
-システム カスタマイザーの用意したアクセス許可セットを使...
共有するユーザに迅速にアクセス許可を付与することができる。
-迅速に、共有レコードにアクセス可能なユーザの確認と編集が...
--レコードに対するアクセス権を持つユーザの一覧を出力でき...
--特権を持つユーザは、一覧からのユーザとアクセス権を変更...
**アクセス チーム テンプレートの構成 [#p7cbe63d]
-エンティティのアクセス チームを有効にして変更を公開する。
-アクセス チーム テンプレートを作成してアクセス許可を定義...
-エンティティのフォームでユーザ追加して表示するサブグリッ...
-このサブグリッドは、1つのアクセス チーム テンプレートに...
***アクセス チーム テンプレートの設定内容 [#p9672e7c]
-名前
-説明
-アクセス権
--削除
--追加
--,etc(セキュリティ ロールや共有で称されるアクセス許可と...
-対象エンティティ
--1つのエンティティに複数のアクセス チーム テンプレート...
--この最大値は、PowerShellで変更可能
---MaxAutoCreatedAccessTeamsPerEntity:~
エンティティに対して定義可能なアクセス チーム テンプレー...
---MaxEntitiesEnabledForAutoCreatedAccessTeams:~
自動生成されたアクセス チームに対して有効にできるエンティ...
**アクセス チームの生成 [#nfa8e08b]
-アクセス チームは、ユーザをサブグリッドに追加することで...
--この操作は”レコードにアクセス チーム メンバを追加する”...
--”アクセス チーム メンバを追加する”ユーザは、
---レコードにレコードに対する共有特権が必要。
---アクセス チーム テンプレートに含まれるすべてのアクセス...
---標準の共有でも、共有するユーザの持っている以上のアクセ...
--”アクセス チーム メンバに追加される”ユーザは、
---アクセス チーム テンプレートに含まれるすべてのユーザ ...
---標準の共有では、共有されるユーザの持っている以上のアク...
--アクセス チーム テンプレートに共有特権があると、~
すべてのアクセス チーム メンバは、アクセス チーム メンバ...
--アクセス チームにより、
---レコード レベルでは、各ユーザと個別に共有されなくなる。
---しかし、エンティティ レベルでは、各ユーザと個別の共有...
エンティティのコマンド バーをカスタマイズして、共有用のボ...
これは、エンティティのコマンド バーを定義するリボンXMLの...
-アクセス チーム名は、~
"レコードGUID" + "サブグリッドに関連付けられたアクセス チ...
-これにより生成されるチームの
--種類は、[[アクセス チーム>CRM セキュリティモデルの作成#...
--[システムで管理されている]プロパティは、"はい"に設定さ...
--この設定のチームは、チームの既定のビューでは表示されな...
*監査機能 [#pb84a4f7]
**監査機能のレベル [#n58dd74e]
3つのレベルで監査機能を有効にできる。
***組織レベル [#mb615cc5]
-有効化:[設定] ---> [管理] ---> [システムの設定] ---> [...
-用途:システム レベルの変更が監査対象になり、不正な変更...
***エンティティ レベル [#a0128271]
-有効化:
--[[エンティティのプロパティで監査プロパティを選択する>CR...
--また、コレに加えて組織レベルの有効化も必要。
-用途:エンティティの変更が監査対象になり、不正な変更、誤...
***フィールド レベル [#x434d53d]
-有効化:
--[[フィールドのプロパティで監査プロパティを選択する>CRM ...
--また、コレに加えてエンティティ レベル、組織レベルの有効...
-用途:フィールド値の変更が監査対象になり、不正な変更、誤...
**監査イベントの確認 [#mbf03509]
-監査を有効にすると、変更が追跡され、SQLServerの監査テー...
-すべての監査エントリは、イベント種類、ユーザ、日付・時刻...
***確認方法 [#g64f6e26]
監査イベントは以下で確認できる。
-監査履歴
--[監査履歴の表示]で表示
--レコード単位にレコード フォームのナビゲーション バーを...
--レコード フォームが表示されなくなるので、削除されたレコ...
-監査概要ビュー
--[監査の概要の表示]で表示
--組織レベル、エンティティ レベル、レコード レベルのイベ...
--変更の概要(CRUD)のみ表示され、変更の詳細(データ値)...
***アクセス制御 [#o41b199e]
-監査データへのアクセス許可
--監査データのアクセスには監査の特権が必要になる。
--この特権の設定~
セキュリティ ロールの[コア レコード]タブから設定する。
---[監査履歴の表示]
---[監査の概要の表示]
--既定のセキュリティ ロールと監査の特権~
一部のセキュリティロールでは、以下の監査の特権が既定で有...
---”上司”レベル以上のセキュリティ ロール:[監査履歴の表示...
---システム管理者ロールのセキュリティ ロール:唯一、[監査...
-エンティティ、レコード、フィールドの監査データへのアクセ...
--エンティティとレコード単位での監査の許可は設定できない...
レコード フォームが表示できなければレコードは監査できない...
合わせてエンティティとレコードの読み取りアクセス許可が必...
--当然、フィールド セキュリティも考慮される。~
フィールド セキュリティで読み取りアクセス許可が無い場合、~
そのフィールドの監査データにはアクセスできない。~
合わせてフィールド セキュリティの読み取りアクセス許可が必...
**監査ログの格納状態 [#gbbd8227]
-SQL Serverのパーティショニングの機能を使用して、~
監査ログが四半期の単位でパーティション分割されている。
-これにより、削除やアーカイブのスライディング ウィンドウ...
-最も古い監査ログから削除やアーカイブのスライディング ウ...
終了行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>CRMのカスタマイズ]]
* 目次 [#v5d71fe2]
#contents
*概要 [#p806dd82]
**[[集中管理モデル>CRM セキュリティモデルの作成]] [#i7f6c...
特権(アクセス許可)
+特権にアクセス レベルを設定、
+部署やチームを作成、ユーザを追加し、
+セキュリティ ロールを使用する。
**補完モデル [#bcfc8c3b]
-[[フィールド セキュリティ>#k2db064d]]
-[[アクセス チーム テンプレート>#ja35cc5e]]
**監査機能 [#x336e564]
データやシステム構成(設定、セキュリティ構成)に加えられ...
***メリット [#w54a88d8]
-カスタマイズ作業内容の把握、プロセスに従って作業している...
-弱体化したセキュリティ構成変更を特定するのに役立つ。
-設定を変更前の値に戻す場合に役立つ。
***デメリット [#s5cf9a3f]
-SQLServerに設定が必要になる。
-追加データが生成され運用コストが増加する。
*フィールド セキュリティ [#k2db064d]
-システム エンティティ、カスタム エンティティのフィールド...
-レコード レベルのセキュリティ ロールとは異なり、~
より詳細なフィールド レベルのユーザ アクセス許可を制御
**スコープ [#k7750cd5]
***クライアント [#da359422]
すべてのクライアント
-PC用
-タブレット用
-電話用
-Outlook用
***表示・編集方法 [#haa7ada7]
すべての表示・編集方法
-レポート
-簡易表示
-グラフ
-フィルタービュー
-データ インポート ウィザード
-監査ログ、重複データ検出
-SDKからのアクセス
**実装方法 [#jadb0ba3]
[[フィールド カスタマイズ フォームでフィールド セキュリテ...
**フィールド セキュリティを有効にした場合 [#a3dbf19a]
***動作 [#ra9ce7d4]
-システム管理者しかアクセスできなくなる。
***UIの変更 [#ad0925a6]
-フォーム エディター~
ラベルに鍵マークが表示され、一部のユーザはアクセスできな...
-フォーム~
ラベルに鍵マークが表示され、一部のユーザはアクセスできな...
--編集アクセス許可が無い場合、~
フィールド横に南京錠マークが表示され、読み取り専用である...
--表示アクセス許可が無い場合、~
南京錠マークに加え、フィールド値が****で表示され、読み取...
-ビュー
--表示アクセス許可が無い場合、~
フィールドは空になる?
**フィールド セキュリティ プロファイル [#i267de9a]
システム管理者以外のユーザにアクセス許可を与える。
***設定方法 [#z4d91cf8]
-アクセス許可の種類
--読取:フィールドのデータを参照可能。
--更新:アップデート時にフィールドのデータを入力可能。
--作成:インサート時にフィールドのデータを入力可能。
--削除:削除のアクセス許可は無い
-アクセス許可の設定方法
--ユーザやチームをフィールド セキュリティ プロファイルに...
--フィールド セキュリティ プロファイルにフィールドと対応...
***システム管理者フィールド セキュリティ プロファイル [#i...
このプロファイルは、
-すべてのフィールド セキュリティを有効にしたフィールドへ...
-ユーザ・チームの追加
--システム管理者ユーザ・チームが自動的に追加される。
--その他、任意のユーザ・チームを手動で追加できる。
-削除不可能
--プロファイル自体
--プロファイルに追加されたシステム管理者ユーザ・チーム
-ソリューションのフィールド セキュリティ プロファイル一覧...
***フィールド セキュリティ プロファイルの作成 [#la9d720a]
-フィールド セキュリティ プロファイルの作成
--フィールド セキュリティを有効にしたフィールドを含むソリ...
--ソリューション エクスプローラーで[フィールド セキュリ...
--メニューバーで[新規]をクリックする。
--新しいプロファイルの名前・説明を入力する。
--ツールバーの[保存]をクリックする。
-フィールド セキュリティ プロファイルにユーザ・チームを追加
--フィールド セキュリティ プロファイルのナビゲーション ウ...
--メニュー バーの[追加]をクリックする。
--プロファイルに追加するユーザ・チームを選択する。
--[選択]をクリックし[選択したレコード]ボックスに追加。
--[追加]をクリックする。
--手順を繰り返してプロファイルにユーザ・チームを追加する。
-フィールドのアクセス許可の設定
--フィールド セキュリティ プロファイルのナビゲーション ウ...
--アクセス許可を変更するフィールドを選択する(複数選択可...
--メニューバーの[編集]をクリックする。
--アクセス許可の種類([読み取りを許可]、[更新を許可]、[作...
ドロップダウンリストから[あり] or [なし]を選択する。
--[OK]をクリックする。
--手順を繰り返してフィールドにアクセス許可を設定する。
-[フィールド セキュリティ プロファイル]ツール バーの[保存...
**セキュリティ ロールとフィールド セキュリティ [#x7f87b0d]
***セキュリティの対象と制御方法 [#x3f52f70]
特定のレコードのフィールドに対してユーザに許可されるアク...
以下の3種類のセキュリティの対象と制御方法をANDしたものに...
|/|対象|制御方法|h
|1|エンティティ|[[セキュリティ ロール>CRM セキュリティモ...
|2|レコード|[[共有>CRM セキュリティモデルの作成#i8b10bd9]]|
|3|フィールド|フィールド セキュリティ プロファイル|
***AND [#h2eb50a7]
-セキュリティ ロール・共有は、フィールド セキュリティを拡...
-共有はセキュリティ ロールのスコープを拡大するが、
--ユーザのアクセス許可は拡張しない。
--アクセス レベルは拡張しない(ユーザ レベル以上が持って...
-フィールド セキュリティは
-レコードの特権(アクセス許可)を拡張しない。
-レコードのアクセス レベルを拡張しない。
*アクセス チーム テンプレート [#ja35cc5e]
-アクセス チームを作成し同僚をレコードに簡単にリンクする...
-[[共有>CRM セキュリティモデルの作成#i8b10bd9]](アクセス...
**共有の問題解決 [#x4f2b64f]
アクセス チーム テンプレートは、以下の共有の問題を解決す...
***問題 [#l0b4a602]
-共有の度に、共有するユーザに[共有]ダイアログ ボックスを...
-[共有]ダイアログ ボックスを開かないと、共有されたレコー...
***解決 [#gcc6d635]
[共有]ダイアログ ボックスを開く必要がない。
-システム カスタマイザーの用意したアクセス許可セットを使...
共有するユーザに迅速にアクセス許可を付与することができる。
-迅速に、共有レコードにアクセス可能なユーザの確認と編集が...
--レコードに対するアクセス権を持つユーザの一覧を出力でき...
--特権を持つユーザは、一覧からのユーザとアクセス権を変更...
**アクセス チーム テンプレートの構成 [#p7cbe63d]
-エンティティのアクセス チームを有効にして変更を公開する。
-アクセス チーム テンプレートを作成してアクセス許可を定義...
-エンティティのフォームでユーザ追加して表示するサブグリッ...
-このサブグリッドは、1つのアクセス チーム テンプレートに...
***アクセス チーム テンプレートの設定内容 [#p9672e7c]
-名前
-説明
-アクセス権
--削除
--追加
--,etc(セキュリティ ロールや共有で称されるアクセス許可と...
-対象エンティティ
--1つのエンティティに複数のアクセス チーム テンプレート...
--この最大値は、PowerShellで変更可能
---MaxAutoCreatedAccessTeamsPerEntity:~
エンティティに対して定義可能なアクセス チーム テンプレー...
---MaxEntitiesEnabledForAutoCreatedAccessTeams:~
自動生成されたアクセス チームに対して有効にできるエンティ...
**アクセス チームの生成 [#nfa8e08b]
-アクセス チームは、ユーザをサブグリッドに追加することで...
--この操作は”レコードにアクセス チーム メンバを追加する”...
--”アクセス チーム メンバを追加する”ユーザは、
---レコードにレコードに対する共有特権が必要。
---アクセス チーム テンプレートに含まれるすべてのアクセス...
---標準の共有でも、共有するユーザの持っている以上のアクセ...
--”アクセス チーム メンバに追加される”ユーザは、
---アクセス チーム テンプレートに含まれるすべてのユーザ ...
---標準の共有では、共有されるユーザの持っている以上のアク...
--アクセス チーム テンプレートに共有特権があると、~
すべてのアクセス チーム メンバは、アクセス チーム メンバ...
--アクセス チームにより、
---レコード レベルでは、各ユーザと個別に共有されなくなる。
---しかし、エンティティ レベルでは、各ユーザと個別の共有...
エンティティのコマンド バーをカスタマイズして、共有用のボ...
これは、エンティティのコマンド バーを定義するリボンXMLの...
-アクセス チーム名は、~
"レコードGUID" + "サブグリッドに関連付けられたアクセス チ...
-これにより生成されるチームの
--種類は、[[アクセス チーム>CRM セキュリティモデルの作成#...
--[システムで管理されている]プロパティは、"はい"に設定さ...
--この設定のチームは、チームの既定のビューでは表示されな...
*監査機能 [#pb84a4f7]
**監査機能のレベル [#n58dd74e]
3つのレベルで監査機能を有効にできる。
***組織レベル [#mb615cc5]
-有効化:[設定] ---> [管理] ---> [システムの設定] ---> [...
-用途:システム レベルの変更が監査対象になり、不正な変更...
***エンティティ レベル [#a0128271]
-有効化:
--[[エンティティのプロパティで監査プロパティを選択する>CR...
--また、コレに加えて組織レベルの有効化も必要。
-用途:エンティティの変更が監査対象になり、不正な変更、誤...
***フィールド レベル [#x434d53d]
-有効化:
--[[フィールドのプロパティで監査プロパティを選択する>CRM ...
--また、コレに加えてエンティティ レベル、組織レベルの有効...
-用途:フィールド値の変更が監査対象になり、不正な変更、誤...
**監査イベントの確認 [#mbf03509]
-監査を有効にすると、変更が追跡され、SQLServerの監査テー...
-すべての監査エントリは、イベント種類、ユーザ、日付・時刻...
***確認方法 [#g64f6e26]
監査イベントは以下で確認できる。
-監査履歴
--[監査履歴の表示]で表示
--レコード単位にレコード フォームのナビゲーション バーを...
--レコード フォームが表示されなくなるので、削除されたレコ...
-監査概要ビュー
--[監査の概要の表示]で表示
--組織レベル、エンティティ レベル、レコード レベルのイベ...
--変更の概要(CRUD)のみ表示され、変更の詳細(データ値)...
***アクセス制御 [#o41b199e]
-監査データへのアクセス許可
--監査データのアクセスには監査の特権が必要になる。
--この特権の設定~
セキュリティ ロールの[コア レコード]タブから設定する。
---[監査履歴の表示]
---[監査の概要の表示]
--既定のセキュリティ ロールと監査の特権~
一部のセキュリティロールでは、以下の監査の特権が既定で有...
---”上司”レベル以上のセキュリティ ロール:[監査履歴の表示...
---システム管理者ロールのセキュリティ ロール:唯一、[監査...
-エンティティ、レコード、フィールドの監査データへのアクセ...
--エンティティとレコード単位での監査の許可は設定できない...
レコード フォームが表示できなければレコードは監査できない...
合わせてエンティティとレコードの読み取りアクセス許可が必...
--当然、フィールド セキュリティも考慮される。~
フィールド セキュリティで読み取りアクセス許可が無い場合、~
そのフィールドの監査データにはアクセスできない。~
合わせてフィールド セキュリティの読み取りアクセス許可が必...
**監査ログの格納状態 [#gbbd8227]
-SQL Serverのパーティショニングの機能を使用して、~
監査ログが四半期の単位でパーティション分割されている。
-これにより、削除やアーカイブのスライディング ウィンドウ...
-最も古い監査ログから削除やアーカイブのスライディング ウ...
ページ名: