ICMP
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>ネットワークの基礎編#x7b3a784]]
* 目次 [#bc4b0d5a]
#contents
*概要 [#se6cedf8]
-TCP/IPが動作するために必要な補助的な役割を果たし、
-TCP/IPネットワークが円滑に稼働するためには欠かせない重要...
*詳細 [#s5587d99]
**ICMPメッセージの一覧 [#ee805924]
-IPルーティングを調査するために使用する~
ICMPメッセージの一覧は次のとおりである。
|タイプ|機能|>|>|区分|h
|~|~|調査|制御|エラー|
|1|エコー応答(echo reply)|○|-|-|
|2|エコー要求(echo request)|○|-|-|
|3|タイムスタンプ要求(timestamp request)|○|-|-|
|4|タイムスタンプ応答(timestamp reply)|○|-|-|
|5|情報要求(information request)|○|-|-|
|6|情報応答(information reply)|○|-|-|
|7|アドレス マスク要求(address mask request)|○|-|-|
|8|アドレス マスク応答(address mask reply)|○|-|-|
|9|送信元抑制(source quench)|-|○|-|
|10|経路変更要求(redirect)|-|○|-|
|11|あて先不達(destination unreachable)|-|-|○|
|12|時間超過(time exceeded)|-|-|○|
|13|パラメータ異常(parameter problem)|-|-|○|
-ただし、すべてのノードが、すべての種類のICMPメッセージを...
非ルータのノードでは、限定的ないくつかのICMPメッセージし...
-また、ICMPメッセージから、~
ある程度はルーティングに関する障害原因を把握できるが、実...
-例えば、以下のように、それぞれの機器を実際に調査しなけれ...
--NICの障害なのか、ルータの障害なのか?
--ネットワークのルーティングが双方向で設定されていないの...
**代表的なICMPメッセージの説明 [#reda17c3]
***エコー要求・応答(調査) [#y045763f]
エコーは、データ パケットを2つのTCP/IPノード間で送受信す...
ノードの動作状態を調査するためには欠かせない機能である。
-エコー要求
--エコー要求相手のノードに届くと、そのデータがそのままエ...
-エコー応答
--エコー応答にはアプリケーションは介在せず、TCP/IPの[[プ...
--TCP/IPをサポートしているノードは必ずこのエコー応答の機...
***タイムスタンプ要求・応答(調査) [#mceea727]
タイムスタンプ要求・タイムスタンプ応答は、レスポンスタイ...
***経路変更要求(制御) [#oced9c81]
-現在のルーティングではムダにパケットを中継するなど、~
IPパケットの送信先が適切でないことがルータ上で判断された...
当該するルータは正しいルータにIPフォワードすると共に送信...
-送信元は、この経路変更要求メッセージからルーティング テ...
-これにより、以降無駄なトラフィックが抑えられる。
-参考
--Ciscoテクニカル ノーツ > ICMPリダイレクトはいつ送信され...
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/100/1007/100786...
***あて先不達(エラー) [#t78af5f7]
-何らかの理由で、あて先となるサービスへパケットを送ること...
ルーティングの途中のルータや、ターゲット ホストから送信元...
-メッセージには、エラーの要因を表す数値がセットされるため...
***時間超過(エラー) [#u9a86e1e]
-ルーティングの途中で時間(回数)が超過してしまった場合に...
IPパケットの送信元に対して返信されるメッセージである。
-このメッセージが生成される要因は2つある。
--要因1~
ルータにフォワードされるうちに、IPヘッダ中のTTL が0になっ...
TTLはパケットの有効期間を表す値で、ルータなどを1回経由さ...
--要因2~
ルーティングの途中でIPパケットのフラグメンテーションが行...
IPパケット全体を再構成するために、すべてのフラグメントが...
一定時間待つ必要があるが、この待機がタイムアウトした場合。
**用例 [#b485e67d]
***[[pingコマンド]] [#f7fa5336]
***[[pathpingコマンド]] [#i8dcdb39]
***[[tracertコマンド]] [#tfe1f09c]
----
Tags: [[:IT国際標準]], [[:インフラストラクチャ]], [[:通信...
終了行:
「[[マイクロソフト系技術情報 Wiki>http://techinfoofmicros...
-[[戻る>ネットワークの基礎編#x7b3a784]]
* 目次 [#bc4b0d5a]
#contents
*概要 [#se6cedf8]
-TCP/IPが動作するために必要な補助的な役割を果たし、
-TCP/IPネットワークが円滑に稼働するためには欠かせない重要...
*詳細 [#s5587d99]
**ICMPメッセージの一覧 [#ee805924]
-IPルーティングを調査するために使用する~
ICMPメッセージの一覧は次のとおりである。
|タイプ|機能|>|>|区分|h
|~|~|調査|制御|エラー|
|1|エコー応答(echo reply)|○|-|-|
|2|エコー要求(echo request)|○|-|-|
|3|タイムスタンプ要求(timestamp request)|○|-|-|
|4|タイムスタンプ応答(timestamp reply)|○|-|-|
|5|情報要求(information request)|○|-|-|
|6|情報応答(information reply)|○|-|-|
|7|アドレス マスク要求(address mask request)|○|-|-|
|8|アドレス マスク応答(address mask reply)|○|-|-|
|9|送信元抑制(source quench)|-|○|-|
|10|経路変更要求(redirect)|-|○|-|
|11|あて先不達(destination unreachable)|-|-|○|
|12|時間超過(time exceeded)|-|-|○|
|13|パラメータ異常(parameter problem)|-|-|○|
-ただし、すべてのノードが、すべての種類のICMPメッセージを...
非ルータのノードでは、限定的ないくつかのICMPメッセージし...
-また、ICMPメッセージから、~
ある程度はルーティングに関する障害原因を把握できるが、実...
-例えば、以下のように、それぞれの機器を実際に調査しなけれ...
--NICの障害なのか、ルータの障害なのか?
--ネットワークのルーティングが双方向で設定されていないの...
**代表的なICMPメッセージの説明 [#reda17c3]
***エコー要求・応答(調査) [#y045763f]
エコーは、データ パケットを2つのTCP/IPノード間で送受信す...
ノードの動作状態を調査するためには欠かせない機能である。
-エコー要求
--エコー要求相手のノードに届くと、そのデータがそのままエ...
-エコー応答
--エコー応答にはアプリケーションは介在せず、TCP/IPの[[プ...
--TCP/IPをサポートしているノードは必ずこのエコー応答の機...
***タイムスタンプ要求・応答(調査) [#mceea727]
タイムスタンプ要求・タイムスタンプ応答は、レスポンスタイ...
***経路変更要求(制御) [#oced9c81]
-現在のルーティングではムダにパケットを中継するなど、~
IPパケットの送信先が適切でないことがルータ上で判断された...
当該するルータは正しいルータにIPフォワードすると共に送信...
-送信元は、この経路変更要求メッセージからルーティング テ...
-これにより、以降無駄なトラフィックが抑えられる。
-参考
--Ciscoテクニカル ノーツ > ICMPリダイレクトはいつ送信され...
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/100/1007/100786...
***あて先不達(エラー) [#t78af5f7]
-何らかの理由で、あて先となるサービスへパケットを送ること...
ルーティングの途中のルータや、ターゲット ホストから送信元...
-メッセージには、エラーの要因を表す数値がセットされるため...
***時間超過(エラー) [#u9a86e1e]
-ルーティングの途中で時間(回数)が超過してしまった場合に...
IPパケットの送信元に対して返信されるメッセージである。
-このメッセージが生成される要因は2つある。
--要因1~
ルータにフォワードされるうちに、IPヘッダ中のTTL が0になっ...
TTLはパケットの有効期間を表す値で、ルータなどを1回経由さ...
--要因2~
ルーティングの途中でIPパケットのフラグメンテーションが行...
IPパケット全体を再構成するために、すべてのフラグメントが...
一定時間待つ必要があるが、この待機がタイムアウトした場合。
**用例 [#b485e67d]
***[[pingコマンド]] [#f7fa5336]
***[[pathpingコマンド]] [#i8dcdb39]
***[[tracertコマンド]] [#tfe1f09c]
----
Tags: [[:IT国際標準]], [[:インフラストラクチャ]], [[:通信...
ページ名: